クレマチスの種類図鑑!どんな種類があるの?人気の品種はどれ?

クレマチスの種類図鑑!どんな種類があるの?人気の品種はどれ?

クレマチスと聞いてどんな種類を思い浮かべますか?フェンスに絡まる青い一重咲き?それとも鉢に仕立てられたピンクの大輪の八重咲きでしょうか?今回は咲く時期、色、形と種類の豊富なクレマチスについて、初心者にもおすすめの人気品種を含めて、30種ご紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.クレマチスとは
  2. 2.クレマチスの性質による分類
  3. 3.クレマチスの系統別の特徴
  4. 4.大輪のパテンス系①【ドクター・ラッペル】
  5. 5.大輪のパテンス系②【ウィル・グッドウィン】
  6. 6.大輪のパテンス系③【マルチブルー】
  7. 7.大輪のパテンス系④【ミセス・ジョージ・ジャックマン】
  8. 8.大輪のパテンス系⑤【ネリーモーザ】
  9. 9.クレマチスの元祖フロリダ系①【テッセン(原種)】
  10. 10.クレマチスの元祖フロリダ系②【白万重<しろまんえ>】
  11. 11.初心者にもおすすめ・多花性のビチセラ系①【エトワール・バイオレット】
  12. 12.初心者にもおすすめ・多花性のビチセラ系②【マーゴット・コスター】
  13. 13.初心者にもおすすめ・多花性のビチセラ系③【ミヌエット】
  14. 14.赤系の種類が豊富なジャックマニー系①【ルーテル】
  15. 15.赤系の種類が豊富なジャックマニー系②【ワルシャワ・ニキ】
  16. 16.赤系の種類が豊富なジャックマニー系③【ニオベ】
  17. 17.絶滅種の流れを汲むラヌギノーサ系①【H.F.ヤング】
  18. 18.絶滅種の流れを汲むラヌギノーサ系②【ピール】
  19. 19.可愛らしさと野趣あふれるモンタナ系①【スノーフレーク】
  20. 20.可愛らしさと野趣あふれるモンタナ系②【ルーベンス】
  21. 21.可愛らしさと野趣あふれるモンタナ系③【フレッダ】
  22. 22.個性的な花姿のアトラゲネ系(アルピナ)①【アルピナ】
  23. 23.個性的な花姿のアトラゲネ系(アルピナ)②【ウィリー】
  24. 24.個性的な花姿のアトラゲネ系(マクロペタラ)③【マクロペタラ】
  25. 25.立性のクレマチス・インテグリフォリア系①【ヘンダーソニー】
  26. 26.立性のクレマチス・インテグリフォリア系②【デュランディ】
  27. 27.立性のクレマチス・インテグリフォリア系③【篭口<ロウグチ>(原種)】
  28. 28.ミニサイズの釣鐘型が可愛らしいテキセンシス系①【テキセンシス(原種)】
  29. 29.ミニサイズの釣鐘型が可愛らしいテキセンシス系②【クリスパ】
  30. 30.ミニサイズの釣鐘型が可愛らしいテキセンシス系③【プリンセス・ダイアナ】
  31. 31.常緑種は初心者にもおすすめ①【アーマンディ(原種)】
  32. 32.常緑種は初心者にもおすすめ②【アンスンエンシス(原種)】
  33. 33.常緑種は初心者にもおすすめ③【カートマニ・ジョー(原種)】
  34. 34.まとめ

赤系の種類が豊富なジャックマニー系①【ルーテル】

Photo by F. D. Richards

学名 Clematis 'Ruutel'
花径 12~14cm
開花時期 6月~10月・四季咲き
剪定タイプ 新旧両枝咲き・強剪定タイプ
花色・花弁 ワインレッド・6~8枚
つるの長さ 1.2~1.5m

ビロードがかったワインレッドが目にも鮮やかな「ルーテル」は、つるの長さが1.5mと短めなので比較的コンパクトにまとまります。地植えにするのならば、鉢である程度育ててからがよいでしょう。

赤系の種類が豊富なジャックマニー系②【ワルシャワ・ニキ】

Photo by katerha

学名 clematis 'Warszawska Nike'
花径 10~13cm
開花時期 5~10月・四季咲き
剪定タイプ 新枝咲き・強剪定
花色・花弁 濃赤紫・6~8枚・剣弁一重咲き
つるの長さ 2.5~3m

大人の雰囲気のベルベッドレッド。「ワルシャワ・ニキ」はゴージャスな逸品です。枝の伸びかたも旺盛で、強剪定と追肥によって次々に花を咲かせていきます。

赤系の種類が豊富なジャックマニー系③【ニオベ】

写真AC

学名 Clematis 'Niobe'
花径 12~15cm
開花時期 6~10月・四季咲き
剪定タイプ 新旧両枝咲き・強剪定
花色・花弁 紅色・6枚・一重咲き
つるの長さ 2.5~3m

「ニオベ」の花色は、咲き始めの濃赤色から咲き進むと紅色に変化します。紅色の剣弁花のすっきりとした花姿は、葉のグリーンと引き立て合って、周囲を華やかに彩ることでしょう。

絶滅種の流れを汲むラヌギノーサ系①【H.F.ヤング】

Photo bykirtlane

学名 Clematis 'H.F.Young'
花径 12~15cm
開花時期 5~10月・四季咲き
剪定タイプ 新旧両枝咲き・弱~中剪定タイプ
花色・花弁 青・6~8枚・一重咲き
つるの長さ 1.5~2.5m

図鑑でおなじみのクレマチスの名花「H.Fヤング」は、丈夫で育てやすく初心者にもおすすめしたい品種のひとつです。大輪のブルーの花をきれいに咲かせられたら、こんなにうれしいことはありませんよね。

絶滅種の流れを汲むラヌギノーサ系②【ピール】

Photo bycongerdesign

学名 Clematis 'Piilu'
花径 6~10cm
開花時期 5~9月・四季咲き
剪定タイプ 新旧両枝咲き・弱剪定タイプ
花色・花弁 薄ピンクにピンクのライン・4~6枚・一重咲き
つるの長さ 1~1.5m

華やかなピンクが庭を明るく彩る「ピール」。丸弁花の花弁の端はフリル状になります。つるはさほど伸びないのでコンパクトにまとまってくれます。鉢植えで楽しむのもいいですね。

可愛らしさと野趣あふれるモンタナ系①【スノーフレーク】

Photo by Clive G'

学名 Clematis 'Snowflake'
花径 5~6cm
開花時期 4~5月・一季咲き
剪定タイプ 旧枝咲き・弱剪定タイプ
花色・花弁 白・4枚・一重咲き
つるの長さ 4~6m

その名の通り「スノーフレーク」が雪のように一斉に咲き誇る花姿は、圧巻の一言に尽きます。フェンスやトレリスはもちろん、大木に絡ませると見ごたえがありますよ。

可愛らしさと野趣あふれるモンタナ系②【ルーベンス】

Photo by blumenbiene

学名 Clematis 'Rurban'
花径 4~6cm
開花時期 4~5月・一季咲き
剪定タイプ 旧枝咲き・弱剪定タイプ
花色・花弁 薄ピンク・4~6枚・一重咲き
つるの長さ 4~6m

「ルーベンス」は、芳香も楽しめるモンタナ系の代表品種で、花つきもNo.1です。芳香と共に薄ピンクの花があたりを覆いつくすようすには、思わず顔がほころんでしまうことでしょう。

可愛らしさと野趣あふれるモンタナ系③【フレッダ】

Photo by Bernard Spragg

学名 Clematis 'Freda'
花径 5~6cm
開花時期 4~5月・一季咲き
剪定タイプ 旧枝咲き・弱剪定タイプ
花色・花弁 ピンク・5~6枚・一重咲き
つるの長さ 2~3m

花色・芳香・多花性と三拍子揃ったモンタナ系の名花「フレッダ」は、知名度は上記の2品種には劣りますが、美しい花色はモンタナ系随一といわれています。

ボタニ子

ボタニ子

モンタナ系の育て方は、下記でご紹介しています。

クレマチス・モンタナの育て方!季節ごとの管理方法や増やし方までご紹介!のイメージ
クレマチス・モンタナの育て方!季節ごとの管理方法や増やし方までご紹介!
つる性植物の女王と言われているクレマチス。その中でも小さな花を多く咲かせ、耐寒性にも優れている品種がモンタナ系です。今回はクレマチスの中でもモンタナ系にスポットを当て、剪定方法や花を長く楽しむことができる育て方をお伝えします。
ボタ爺

ボタ爺

次ページからは個性的な花姿が魅力のアトラネゲ系について続けて紹介していくぞ!

次のページ

個性的な花姿のアトラゲネ系(アルピナ)①【アルピナ】

関連記事

Article Ranking