5月に植えられる多年草・宿根草25選!開花期間・花色・草丈を紹介!

5月に植えられる多年草・宿根草25選!開花期間・花色・草丈を紹介!

5月も、4月に続きガーデニングに最適な時期です。暑い季節が来る前に夏の花など植え付けておきましょう。5月に植え付けられる多年草や宿根草は多くあります。開花の時期を考えて庭に植え付ければ、今後、季節をまたぎ多年草や宿根草はずっと活躍してくれます。

記事の目次

  1. 1.多年草・宿根草の概要
  2. 2.5月に植えられる多年草15選【①~⑤】
  3. 3.5月に植えられる多年草15選【➅~⑩】
  4. 4.5月に植えられる多年草15選【⑪~⑮】
  5. 5.5月に植えられる宿根草5選
  6. 6.5月に植えられる多年草・宿根草のハーブ5選
  7. 7.多年草・宿根草で庭を彩ろう!

多年草・宿根草の概要

フリー写真素材ぱくたそ

草花は、一年草・二年草・多年草・宿根草などに分類されます。これらは植え付け後の、その草花のサイクルの違いの分類で、成長や花の咲き方にも違いがあります。栽培するうえで、植えたい植物の分類を調べておくと、長い目で見た庭づくりに役立つでしょう。特に多年草・宿根草に分類される植物は、長く楽しめるタイプです。

ボタニ子

ボタニ子

5月はガーデニングにぴったりの季節。5月の植え付けに、ぜひ多年草を取り入れてね!

多年草

Photo byMarjonBesteman

多年草とは、庭に地植えや鉢植えで種や苗を植え付けたあと、何年も開花と成長を繰り返す草花のことです。さらに多年草は季節を通して、地上部分が枯れてなくならない特徴があります。ガーデニングに役立つ草花です。

宿根草

Photo byCapri23auto

宿根草とは多年草の一種です。生育期が終わると地上部分が枯れてしまう特徴があります。植えた場所がわからなくなりやすいため、地植えや鉢植えにも目印があると安心ですよ。

多年草をガーデニングに使うメリット

一年草だけを使ったガーデニングでは、毎年、花を更新する必要があります。しかし、多年草や宿根草を上手く組み合わせれば、ガーデニングにかかる手間や費用が抑えられます。丈夫な性質のものも多いことから、特にガーデニング初心者の方におすすめです。

ボタニ子

ボタニ子

お花は好きだけど、毎年植えるのは面倒…という人に多年草はぴったりなんだよね。

5月に植えられる多年草15選【①~⑤】

①アジュガ

Photo byHans

アジュガは、ほふく茎でマット状に広がるため、庭に地植えしてグランドカバーにするのがおすすめです。日当たりのよい場所は好まず、半日陰で育てます。耐寒性は強く耐暑性はやや弱めです。

基本情報

開花期間 4~6月中旬
花色 ピンク・青紫
草丈 10~30cm

アジュガの育て方!冬場の管理のコツや上手な増やし方を詳しく解説!のイメージ
アジュガの育て方!冬場の管理のコツや上手な増やし方を詳しく解説!
園芸店やガーデンなどで見かけることの多いアジュガ。花や葉は美しく、育て方も簡単で、グランドカバープランツとしても優秀という三拍子揃った植物です。ここではアジュガの基本情報や育て方、冬場の管理のコツや上手な増やし方を詳しく解説していきます。

②アルメリア

Photo by yewchan

アルメリアは和名「はなかんざし」といわれ、細長い茎の先端に丸いボール状の花を咲かせます。常緑性で細長い葉がこんもりと茂り、その間から多くの花が次々と咲く姿は圧巻です。耐寒性・耐暑性ともに強いですが、多湿には弱いため、日当たりと風通しのよい場所に植えます。

基本情報

開花の期間 3月~5月
花色 赤・白・ピンク
草丈 5~60cm

アルメリアの育て方!キレイな花を咲かせるための管理方法のコツは?のイメージ
アルメリアの育て方!キレイな花を咲かせるための管理方法のコツは?
多年草のアルメリアは、育て方が比較的簡単で鉢植えや庭植えにおすすめで、花壇の縁取りにもよく使われます。大型のバレリーナという品種以外に50種類以上の品種があります。そんなアルメリアの育て方や増やし方、管理方法のコツをご紹介します。

③オキシペタム(ブルースター)

Photo bymanfredrichter

オキシペタラムは、耐寒性は普通ですが耐暑性が強く、初夏から秋まで咲き続けます。咲き始めの花の色は紫がかった薄い青色で次第に青くなり、咲き終わるころにはピンク色を帯びてきます。

基本情報

開花期間 5月~10月上旬
花色 青・ピンク・白
草丈 40~100cm

オキシペタラム(ブルースター)とは?種類や特徴など基本情報を紹介!のイメージ
オキシペタラム(ブルースター)とは?種類や特徴など基本情報を紹介!
オキシペタラムは澄んだ青色と、小さな星型の花をたくさん咲かせる姿が愛らしい草花です。切り花としても人気が高く、ギフト用の花束や、ウェディングブーケなどにもよく利用されています。今回はオキシペタラムの特徴や種類・品種、花言葉など基本情報をまとめました。

④クンシラン

Photo byMithai

クンシランは春に花が咲くだけでなく、常緑性でつやのある葉が季節を通して楽しめます。直射日光と寒さに弱いため、日陰に移動できる鉢植えが向いています。株の寿命が長く、長年の栽培が可能です。

基本情報

開花期間 3月~5月
花色 オレンジ・黄色・緑
草丈 30~50cm

クンシラン(君子蘭)の育て方!植え替えの際の用土・株分けのコツなど!のイメージ
クンシラン(君子蘭)の育て方!植え替えの際の用土・株分けのコツなど!
クンシラン(君子蘭)は古くからある大型の鉢花植物です。きちんとした手入れと育て方をすれば、毎年春には大変見ごたえのある艶やかな花が咲きます。クンシランの育て方によっては、大きく成長した株を株分けして増やすことができるという特徴があります。

⑤シュンメイギク(秋明菊)

Photo by ai3310X

シュウメイギクは秋を感じさせる花で、切り花や供え花にも向いています。耐寒性が強く、日陰でも育つため庭に地植えできますが、耐暑性は普通で半日陰が向いています。

基本情報

開花期間 8月中旬~11月
花色 白・ピンク
草丈 30~150cm

秋明菊(シュウメイギク)とは?特徴や植え替えの時期・手順を解説!のイメージ
秋明菊(シュウメイギク)とは?特徴や植え替えの時期・手順を解説!
秋明菊は別名「貴船菊(キブネギク)」とよばれるキンポウゲ科の多年草で、古くから日本で自生しています。秋には風にゆれる長い花茎が特徴で、優雅でな姿に魅了させられる植物です。手入れも簡単で丈夫な秋明菊の、植え替え時期や方法とかんたんな増やし方をご紹介いたします。

5月に植えられる多年草15選【➅~⑩】

⑥センニチコウ

Photo bynaturepost

センニチコウの花に見える部分は、苞(ほう)と呼ばれる部分です。日本の夏に適した草花で開花期間が長く、品種によっては香りがあります。

基本情報

開花期間 5月~11月
花色 白・赤・ピンク・黄色・紫
草丈 15~70cm

⑦ゼラニウム

Photo by coloredby

ゼラニウムは四季咲き性で、温度が適していれば季節を問わず開花します。やや多肉性の茎をもち、乾燥には強く耐寒性と多湿には弱い性質です。品種が豊富で一重咲きや八重咲きなどがあります。

基本情報

開花期間 3~12月上旬
花色 白・赤・ピンク・オレンジ・紫・複色
草丈 20~100cm

ゼラニウムの育て方!水やりや肥料など季節に応じた管理のコツを解説!のイメージ
ゼラニウムの育て方!水やりや肥料など季節に応じた管理のコツを解説!
美しい花を持ち、香りのよい丈夫な植物を探しているなら、ゼラニウムがおすすめです。育て方も簡単で、香りが強い品種は虫除け効果のあるハーブとしても人気です。今回はゼラニウムの育て方、季節に応じた管理のコツ、活用法を詳しくご紹介します。

⑧トレニア

Photo by NakaoSodanshitsu

トレニアは、暑い夏の時期に次々と花を咲かせます。庭の日陰でも育つため植え付けの場所を選びません。品種は約40種あり、一年草や多年草があります。

基本情報

開花期間 4月~11月
花色 青・紫・白・ピンク・黄色
草丈 20~30cm・ほふく性

トレニアの育て方!種まきから切り戻しや寄せ植えのコツまで一挙ご紹介!のイメージ
トレニアの育て方!種まきから切り戻しや寄せ植えのコツまで一挙ご紹介!
すみれに似ているトレニアは、一年草が主流ですが、コンカラーのように多年草の種類もあります。トレニアは花色も豊富で、夏のガーデニングにぴったりです。育て方さえ知れば、初心者でも栽培できます。種まきから、切り戻しのお手入れなど育て方についてこれからご紹介します。

⑨ニコチアナ

Photo by cristina.sanvito

ニコチアナは、ロゼット状の株から花茎を伸ばしてカラフルな星型のかわいい花を咲かせるのが特徴です。ニコチアナの仲間には「葉タバコ」の原料になる草花もあります。

基本情報

開花期間 5月~10月
花色 白・赤・紫・ピンク・緑・複色
草丈 30~100cm

⑩ハイビスカス

フリー写真素材ぱくたそ

ハイビスカスは花の寿命は短いですが、鮮やかな花色が魅力の夏を代表する花です。品種改良でハワイアン系やコーラル系などの品種も豊富です。耐暑性はハワイアン系はやや弱く、コーラル系は強い傾向があります。耐寒性は弱いです。

基本情報

開花期間 5~10月
花色 白・赤・ピンク・オレンジ・黄色・青・紫・茶・複色
草丈 50~200cm

ハイビスカスの育て方!植え替えの時期や剪定方法・増やし方などをご紹介!のイメージ
ハイビスカスの育て方!植え替えの時期や剪定方法・増やし方などをご紹介!
鉢植えとして販売されていることも多いハイビスカスですが、その実態は意外に知られていないのが実情です。育て方や増やし方、剪定の仕方など知らないという方は少なくないでしょう。今回は、ハイビスカスの特徴や育て方や剪定の仕方、増やし方などを紹介します。

次のページ

5月に植えられる多年草15選【⑪~⑮】

関連記事

Article Ranking