スパティフィラムの育て方!花が咲かないときの対処はどうする?

スパティフィラムの育て方!花が咲かないときの対処はどうする?

スパティフィラムの白い花の正体を知っていますか?植え替えの方法や株分けなどと合わせて、病気や害虫に強いスパティフィラムの育て方を紹介します。初心者でも育てやすい植物なので、ぜひ、育て方を参考にてみてください。美しい佇まいはきっと生活に華を添えてくれますよ。

記事の目次

  1. 1.はじめに
  2. 2.スパティフィラムの育て方
  3. 3.スパティフィラムの花が咲かない
  4. 4.スパティフィラムの剪定
  5. 5.スパティフィラムの植え替え・株分け
  6. 6.まとめ

スパティフィラムの育て方

Photo byArtTower

スパティフィラムは、苗を購入して植え付けるのが手間もなく簡単な方法です。屋外でも育てられますが、気温の変化に敏感な植物なので屋内で育てるほうがいいでしょう。屋外で育てたい場合は、ベランダなどで植木鉢を使った栽培がおすすめですよ。

スパティフィラムの育て方①日当たり

スパティフィラムは、特に夏の直射日光が苦手です。日光に当たりすぎると葉やけを起こしたりしてしまうので、明るい日陰で栽培するのがいいでしょう。外気温が15℃以下の環境も苦手なため、寒い時期には屋内に入れてあげることをお忘れなく!

カーテンで遮光しよう

室内の明るい日陰で育てていても、窓際で育てているなど場合によっては日光が当たってしまうことがあります。そんなときは、レースのカーテンを閉めるなど、できるだけ日光が当たらないように工夫してあげてください。

スパティフィラムの育て方②用土

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ホームセンターなどで購入できる、観葉植物の土を使うと楽に栽培できます。自分で配合する場合は、赤玉土8に腐葉土1、パーライトを1混ぜ合わせると用土をつくることができますよ。パーライトの代わりに、川砂を混ぜ合わせてもいいでしょう。

スパティフィラムの育て方③肥料

5月~9月の間、2ヶ月に一度のペースで肥料を施します。化学肥料や固形タイプのものがいいでしょう。鉢の上に置くように施してあげてください。液体タイプを使う場合は2週間に一度を目安にします。冬の間の肥料は控えます。

スパティフィラムの育て方④水やり

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

スパティフィラムは水が大好きです。特に5月~9月の間は土が乾燥しないように、たっぷり水をあげてください。反対に、冬は生長がゆるやかになるので、水は控えめにします。土が乾燥してきたらあげる程度でいいでしょう。

葉水をしてあげよう

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

葉水は、湿度を保ちつつ乾燥気味に育てるために有効な水やりの方法のひとつです。害虫がつくのを防ぐ効果も期待できますよ。特に水やりを控えたい冬時期は、霧吹きなどで葉に水を吹きかけてあげましょう。

スパティフィラムの育て方⑤害虫対策

Photo by merec0

スパティフィラムは病気や害虫被害に強い特徴を持っていますが、風通しが悪かったり、手入れを怠ってしまったりするとハダニやナメクジなどの害虫被害にあってしまいます。ハダニは栄養分を吸い取ってしまうし、ナメクジは白い花や葉を食べてしまうので、発見したらすぐ対処するようにしましょう。

スパティフィラムの花が咲かない

スパティフィラムを育てていると、花が咲かなくなってしまうことがあります。象徴でもある美しい花が咲かなくなってしまっては、楽しみも半減してしまいます。花が咲かない原因を見極めて、早めに適切に対処しましょう。

花が咲かない原因①葉が多い

花が咲かなくなる原因のひとつに、葉が多すぎることが考えられます。葉の生長に栄養がとられると、花にまで栄養が行き届かなくなってしまうのです。葉が多すぎることが原因ならば、剪定を行うことで対処することができますよ。

花が咲かない原因②根腐れ

根が詰まっていたり、腐ったりしてしまうのも花が咲かなくなる原因のひとつです。植え替えや株分けを行ってあげましょう。

花が咲かない原因③日照不足

日当たりが悪すぎるのも、花が咲かない原因になることがあります。スパティフィラムは直射日光が苦手ですが、明るい環境を好みますので、場所を移動させてみてください。

スパティフィラムの剪定

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

スパティフィラムの剪定はとても大切な作業のひとつです。茎を傷めないようにするためにも、必ず剪定バサミを使って行ってください。このとき、樹液で肌がかぶれることがあるので、園芸用の手袋も装着するといいでしょう。

剪定方法

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

見た目を整えるほかに、風通しが良くなることを考慮して古くなってきた葉などを、思い切って切り落としていきます。1つの株に4枚くらい葉を残すことを目安にしましょう。大きい葉は存在感もありますから、飾ってインテリアとして楽しんでみてはいかがでしょうか。

スパティフィラムの植え替え・株分け

Photo byaaaoff

スパティフィラムは生育旺盛で、根が詰まりやすい特徴を持っています。根が詰まってしまうと、枯れる原因にもなってしまうため、1~2年に一度は植え替えを行いましょう。さらに大きく育てたい場合は一回り大きめの植木鉢に、コンパクトに育てたい場合は、大きさにあった植木鉢に植え替えます。用土も新しいものを入れるのが好ましいでしょう。

植え替え方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

5月~9月の暖かい時期に植え替えを行います。スパティフィラムを鉢から抜いたら、なるべく根鉢を崩さないように表面の土を落として、古くなった根をハサミでカットしましょう。くれぐれも根を手で引きちぎるようなことはしないでください。枯れる原因になってしまいます。

古い根とは?

根をよく観察してみると、黒く変色しているものが混ざっていることがあります。これが古い根にあたるものです。残しておいても生長しないどころか、枯れていく原因にもなりますので、発見したらハサミでカットして取り除いてしまいましょう。

株分けをしよう

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

スパティフィラムを植え替えるとき、いくつかに株分けをして新しく植えつけてみましょう。よりたくさんのスパティフィラムを楽しむことができます。株分けをした後は、新しい芽が出るまで日陰で育ててあげます。たっぷりの水も忘れずにあげてください。芽が出たら、明るい日陰に移動させます。

まとめ

Photo bymonicore

観葉植物として人気が高いスパティフィラムは、植木鉢で楽しむのはもちろん、地植えでも育てることができます。寒さや直射日光に弱い点に気をつければ簡単に育てることができるので、ぜひ、育ててみてください。100円ショップでも苗が買えることがありますよ。

ぺぺ
ライター

ぺぺ

ズボラ人間ですが、子育ての傍ら趣味でもあるガーデニングやDIYを楽しんでいます。日々、子どもと植物の成長を見守っています。

関連記事

Article Ranking