デージーの基本的な管理方法
デージーは初心者でも栽培がしやすい花ですが、管理をする際には「夏越し」「切り戻し」「水やり」のポイントをきちんと理解することが重要です。
管理①夏越し
日差しを好むデージーですが、日本の夏のような湿度の高い環境は苦手なため、開花時期が終わると枯れてしまいます。そのため日本で栽培するなら、夏越しに成功することがポイントです。
鉢植えで夏越しさせる方法
本来であれば多年草のデージーですから、鉢に植え替えて涼しい室内で栽培すれば、枯らすことなく夏越しができます。ただし日差しがないと枯れてしまうので、日当たりがよく涼しい室内を置き場にするのがポイントです。
夏越しが難しい場合の対処法
室内に移動させて夏越しするのが難しい場合は、開花時期が終わったデージーから種を取り出しておきましょう。なお種まきは8月中旬頃から可能ですので、採取した新しい種を使って種まきすれば、翌シーズンも花を楽しむことができます。
管理②切り戻し
デージーの管理で最も重要になるのが「切り戻し」です。長い期間花を楽しむことができるデージーは、新しい花が咲くたびに体力が失われていきます。そのため枯れ始めた花は切り戻し、その分の栄養が新しい花にしっかりといきわたるようにします。
花茎の根元から切り落とす
栄養が与えられるほど元気で可愛い花を咲かせるデージーは、切り戻しでハサミを入れる場所にも注意が必要です。なおデージーは枯れた花だけ切り落としても、残った花茎が栄養を奪ってしまいます。そのため切り戻しをするときは、花茎の根元にハサミを入れるのがポイントです。
管理③水やり
種まき後の水やりには注意が必要なデージーですが、苗から開花時期には水切れを起こさないようにするのが管理の基本です。特に生育期を迎える春から開花のピークとなる夏にかけては、土が乾燥する前にたっぷりと水やりをするようにしましょう。
デージーの増やし方
育て方と管理の方法がわかれば初心者でも栽培ができるデージーは、簡単なポイントを抑えるだけで増やすこともできます。
増やし方①種から増やす
大量の花が咲くデージーは、種から増やす方法がおすすめです。ただしこぼれ種から自然に発芽することは難しいので、手間はかかりますが、1粒ずつていねいに種を採取するようにしましょう。
増やし方②株分け
デージーは、株分けで増やすこともできます。なおデージーは株分けのときに根が傷つきやすいので、少しずつ土を払いながら慎重に株分けするようにしましょう。
株分けは上級者向け
株分けでの増やし方は、デージーの増やし方としてはかなり難しいです。ガーデニング上級者であっても失敗することがあるので、初心者は種まきまたは苗から増やすのがおすすめです。
可愛い花を咲かせるための寄せ植えのコツ
さまざまな色の花が咲くデージーは、寄せ植えにすると楽しみ方の幅が広がります。ただし寄せ植えで可愛い花を咲かせるためには、初心者でも知っておくべきコツがあります。
寄せ植えの色は3色まで
カラーバリエーションが豊富なデージーは、寄せ植えをする色の上限数を決めるのがポイントです。花が小さいデージーでも、異なる色が何種類も重なるとごちゃごちゃした印象になります。そのため初心者なら「色の数は3色まで」と決めておくのがおすすめです。
奇数を目安に寄せ植えする
寄せ植えの花を可愛く咲かせるためには、1つの鉢に寄せ植えする種類にも意識するのがコツです。植え付けする鉢の大きさによって目安は違いますが、奇数にそろえると全体のバランスが取れるため、1つひとつの花が可愛く見えます。
まとめ
花の形や色のバリエーションが豊富なデージーは、長く花を楽しむことができるおすすめの花です。高温多湿な日本の夏が苦手なので夏越しが欠かせませんが、栽培方法や増やし方は初心者でもチャレンジしやすくおすすめです。