100均で買えるサボテン【⑬~⑱】
⑬鯱頭(しゃちがしら)
鯱頭は、長くて太い棘をもつフェロカクタス属のサボテンです。小さなうちは、まっすぐの赤い棘ですが、成長するうちに湾曲して全体を覆います。直径が10cm程度になると栗色~黄色の花を、夏に咲かせます。夏場は直射日光を避けて管理しましょう。
⑭緋花玉(ひかだま・ひかぎょく)
緋花玉は、濃い青緑色で棘が株に沿うように伸びる、ギムノカリキウム属のサボテンの園芸品種です。直径12cm程度まで育ち、5cmくらいになると花が咲き始めます。4~9月ごろに咲く赤い花は、2~3日の間、朝に開花し夜に閉じるを繰り返します。
ボタニ子
⑮海王丸
海王丸は、パーマをかけたようにカールした棘が株に沿って生えるおしゃれなギムノカリキウム属のサボテンです。直径10cm程度に成長し、つくしのようなつぼみを出してピンクの花を咲かせます。開花時期は5~6月ごろです。
ボタニ子
海王丸は水を好みます。一年を通して5℃以上で管理して、月に1~2回晴れの日に霧吹きではなくじょうろで土に水を与えましょう。
⑯緋牡丹(ひぼたん)
緋牡丹は、ギムノカリキウム属のおしゃれで人気のサボテンです。葉緑素がない球形のサボテンで、下に柱型のサボテンを接ぎ木してそこから栄養をとります。数年で接ぎ木のサボテンが腐るため、華やかですが寿命の短いのがデメリットです。
⑰翠晃冠(すいこうかん)
翠晃冠は、白い棘をもつ球型のサボテンです。直径15cm程度まで成長して、春~夏にかけて白やピンク色の花を咲かせます。長期の乾燥に弱く、真夏の直射日光に弱いサボテンです。水を好むため、水やりは霧吹きではなくじょうろを使いましょう。
⑱金盛丸(きんせいまる)
金盛丸は、光沢のある緑色の表皮と黄色の棘が特徴的なエキノプシス属のサボテンです。株の直径が10cm程度になると、春~初夏にかけてつくしのようなつぼみをつけて、白い花を咲かせます。子株が出やすく、簡単に大きく育てられるため、初心者におすすめのサボテンです。
ボタニ子
金盛丸はダイソー、キャンドゥ、セリアなどたくさんの店舗で見かける人気のサボテンです。
100均で買えるサボテン【⑲~㉕】
⑲短毛丸(たんげまる)
短毛丸は「独楽丸(こままる)」とも呼ばれ、球形の棘が短いサボテンです。4~5年で円筒形に成長し、6~8月の夜に白やピンクの花を咲かせます。耐寒性があり、子株もできやすく育てやすく、丈夫な品種です。
⑳大豪丸
大豪丸は、棘が短い球形のおしゃれなサボテンです。成長すると直径が15cm程度になり、7cmをこえると春~夏にかけて、白やピンクの花を夜に咲かせます。
ボタニ子
100均では、大豪丸を刺無短毛丸や王冠短毛丸というラベルで販売している場合があります。
㉑竜神木(りゅうじんぼく)
竜神木は、枝を伸ばして広がりながら成長するミルチロカクタス属の柱形サボテンです。条件がよいと4~5m程度まで育ちます。3月ごろに白っぽい花を咲かせて果実をつけますが、かなり大きく成長しないと花は咲きません。
㉒福禄竜神木
福禄竜神木は、竜神木の園芸種です。ろうそくが溶けていくようなおしゃれな形で、室内のインテリアにもぴったりです。インテリア性を求める方におすすめの品種で、おもにダイソーで販売されています。
㉓ヤマカル柱
ヤマカル柱は、18m程度まで巨大化するミルチロカクタス属の柱形のサボテンです。大きく成長すると夜に白い花を咲かせます。ヤマカル柱は「鬼面角」と呼ばれるサボテンと区別をつけにくく、100均では鬼面角にヤマカル柱のラベルをつけて販売されている場合があります。
㉔マグニフィカス(マグニフィクス)
マグニフィカスは「英冠玉(えいかんぎょく)」とも呼ばれるパロディア属のサボテンです。金色の柔らかな棘が魅力で、室内のインテリアとして人気があります。直径12cm程度まで成長し、6月ごろに黄色い花を咲かせます。
㉕金晃丸(きんこうまる)
金晃丸は、金色の棘に覆われた円柱形のサボテンです。直径は12cm程度、株元から枝分かれして増えていきます。成長すると6月ごろに黄色い花が咲く場合があります。室内でも管理がしやすく人気の品種です。
100均で買えるサボテン【㉖~㉜】
㉖雪晃(せっこう)
雪晃は、白い棘が美しい球型のパロディア属のサボテンです。子株をつけずに直径15cm程度まで成長して、春に赤い花を2週間ほど咲かせ続けます。
㉗姫珊瑚(ひめさんご)
姫珊瑚は、ダイソーやセリアなどの100均で販売されているオプンチア属、斑入りのウチワサボテンの仲間です。成長が早くて育てやすく、初心者から支持を集めています。
㉘金烏帽子(きんえぼし)
金烏帽子は、金色の棘が美しいオプンチア属ウチワサボテンの一種です。大きくなると形がウサギやネズミのように見えるところが人気を呼んでいます。
㉙白桃扇(はくとうせん)
白桃扇は、白い色の棘が美しいウチワサボテンの一種です。白い棘をもつ姿がウサギのようで「バニーカクタス」とも呼ばれ、愛好家から注目を集めています。
㉚姫団扇(ひめうちわ)
姫団扇は「葉団扇(はうちわ)」と呼ばれる、小型のオプンチア属のウチワサボテンです。ウチワサボテンの中でも平らでうすく、葉のような子株をつくり成長します。色が美しく人気のサボテンです。
㉛ランポー玉
ランポー玉は「鸞鳳玉(らんぽうぎょく)」とも呼ばれる、棘がないアストロフィツム属のサボテンです。根に水を貯える性質があるため、霧吹きなどでの頻繁な水やりは避けましょう。
㉜般若(はんにゃ)
般若は、アストロフィツム属の比較的育てやすいサボテンです。高さが15cmを超えると、黄色い花が咲きます。巨大化して、高さが1mを超える円柱形に成長するとされています。
緋花玉は寒さに強く管理しやすいためにダイソーなどの店舗で人気のサボテンです。