臭い果物の代表格ドリアン
ドリアンはアオイ科ドリアン属に分類される植物です。直径約15cm~30cm、重さ1kg~5kgという大きさとトゲにおおわれた果皮、独特の強いにおいを特徴としています。「果物の王様」と呼ばれるほど美味しいと評されていますが、強いにおいに関しては不快に思う人が多いです。
ドリアンのにおいは「都市ガス」「玉ねぎの腐敗臭」など、「不快感を与える臭いにおい」と表現されることが多いです。
実際にドリアンのおもな生産地である東南アジアでは、一部のホテルや公共交通機関でドリアンの持ち込みを禁止しているんだよ。
名前の由来
ドリアン(Durian)という名前は、原産地であるマレー半島の言葉で「トゲ(棘)」を意味する言葉「duri(ドゥリ)」に由来します。トゲだらけの見た目から名づけられたのでしょう。学名「Durio zibethinus」の「zibethinus」は形容詞で、意味は「麝香(ジャコウ)の香りを持つ」です。ドリアン独特の強いにおいから名づけられました。
麝香は動物由来の香料および生薬の原材料です。香りについては個性が強いため、よく「好き嫌いがわかれる」と評されています。
「臭い」といわれるドリアンのにおいだけど、なぜか好きな人には「臭くない」どころか、「好ましい香り」とまでいわれているんだよ。
おもな生産地
ドリアンはタイやマレーシアなど、東南アジアの国々で多くの栽培品種が生産されています。近年はタイが世界最大のドリアン生産国です。マレーシアとインドネシアがタイに次ぐ量のドリアンを生産しています。日本の場合、ドリアンは通年輸入されていますが、ほとんどはタイ産の品種です。
ドリアンの旬の時期は地域によって少し異なります。タイの場合は東部が4月~6月、南部が6月~8月です。旬の時期以外は価格が高騰します。
輸入に頼っている日本の場合、5月~7月頃がドリアンの最盛期だよ。近年は冷凍加工品のおかげで、年中購入しやすくなってるんだ。
ドリアンが果物の王様と呼ばれる理由
ドリアンは臭いにおいを放つことから苦手な人が多い一方で、「果物の王様」と呼ばれるほど高い評価を得ています。地元では高級フルーツとして扱われており、「借金してでも食べたい」といわれるほどです。なぜ臭いにおいを持つドリアンが「果物の王様」と称されているのか、それにははっきりとした理由があります。
理由①濃厚な甘味となめらかな食感
ドリアンが「果物の王様」と呼ばれるのは、非常に美味しいからです。トゲだらけの外見と臭いにおいに反して、非常に濃厚かつ上品な甘味と、上質なクリームのようになめらかな食感を持っています。ドリアンを食べた19世紀のイギリスの博物学者が「アーモンドで強く風味づけされたカスタード」と絶賛した記録が残されているほどです。
ドリアンは外見と臭いにおい、知ればやみつきになる美味しさから、「果物の王様」のほか「果物の魔王」とも呼ばれているんですよ。
一度ドリアンの味を知ると、においも気にならなくなるそうだよ。それだけ美味しい果物なんだね。
理由②豊富な栄養成分
栄養成分を豊富に含んでいることも、ドリアンが「果物の王様」と呼ばれる理由にあげられます。ドリアンはビタミン類やミネラル分などの栄養成分が豊富です。特にビタミンB1は、果物のなかでもトップクラスの量を含みます。ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える働きを持つため、疲労回復効果が期待できる栄養成分です。マグネシウム、リン、銅などのミネラル分は身体機能を維持します。
ドリアンは葉酸やナイアシンの含有量も豊富です。葉酸は血液を生成し、ナイアシンは血行をよくします。貧血の予防や改善に効果的ですよ。
でもドリアンは糖質や脂質が多いし、カロリーも高いんだ。食べ過ぎないように注意してね。
理由③実際に王様が食べていた
ドリアンが「果物の王様」と呼ばれている理由は、「実際に王様が食べていた」という説があります。ドリアンは美味しさと栄養価の高さから、王様のような高貴な身分の人に好まれていました。そのため最初は「王様の果物」と呼ばれていたのが「果物の王様」になったといわれています。
実際に高貴な人たちが好んで食べていたことも、ドリアンが高級フルーツとされている理由でしょう。
ちなみに「果物の女王」と呼ばれているマンゴスチンも、おもな生産地はドリアンと同じ東南アジアなんだよ。
ドリアンの臭いにおいの正体
ドリアンの臭いにおいの正体は、複雑に混ざりあっているにおい成分と香り成分です。現在ドリアンのにおいの元となっている成分は、26種類の揮発性成分と8種類の硫黄化合物が解明されています。フルーティーな甘い香りを放つ香り成分と、悪臭の元となるにおい成分が複雑に絡み合った結果、ドリアン独特の強烈なにおいが生まれました。
ドリアンの臭いにおいの元となっている成分は、果実が成熟する過程で発生し、熟したときが特に強くなります。
ドリアンの強烈な臭さは、食べ頃になった証でもあるんだよ。しかもドリアンが好きな人にとっては、心地よい香りに感じられるそうだよ。
ドリアンの臭いにおいを抑える対策法
ドリアンの臭いにおいは、非常に強いうえに数日間残るほど強烈です。主要生産地である東南アジアでは、高級フルーツとして扱われていますが、一方でホテルや飛行機といった公共交通機関では、持ち込みを禁止しているところがあります。ドリアンの問題点でもある悪臭を抑えるための対策方法を見ていきましょう。
対策①切りたてを食べる
ドリアンは切ったばかりの状態なら、それほどにおいません。フルーツ園や市場などでは、その場で切りたてのドリアンを食べられることがあります。機会があれば利用してみましょう。ドリアンは品種によって味やにおいの強さが異なり、比較的においが控えめな品種もあります。ドリアンに慣れないうちは、においが控えめな品種を狙うとよいでしょう。
日本で流通しているおもな品種は、チャネー(チャニー)種とモントーン(モントン)種の2種類です。
チャネー種のほうが甘いけど、モントーン種のほうがにおいが控えめなんだ。ドリアン初心者はモントーン種がおすすめだよ。
対策②冷凍加工商品を購入する
冷凍 ドリアン モントーン種
参考価格: 5,480円
冷凍加工は、ドリアンのにおいを抑える対策としても有効です。保存がきくうえに真空パックで加工するため、においももれません。年中購入できるので日本だけでなく、世界各国で人気です。この商品のドリアンはにおいが控えめなモントーン種で、ドリアン初心者にもおすすめですよ。ただし開封後、時間がたつとにおいが強くなってしまいます。開封後はすぐに食べきりましょう。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|
対策③フリーズドライの商品を購入する
100% ナチュラル ドリアン フリーズドライ
参考価格: 2,500円
ドリアンのフリーズドライ商品も、においが抑えられるうえに、保存がきき手軽に食べられるため、ドリアン初心者におすすめです。この商品はタイ産のドリアンを使い、砂糖も保存料も入れず、100%天然素材にこだわって作りました。フリーズドライ商品は乾燥させるぶん、甘味が凝縮されるのが魅力です。一晩ヨーグルトに漬けると生に近い食感が得られて、美味しく食べられます。
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|
冷凍ドリアンもフリーズドライのドリアンも、あくまでもにおいが抑えられるだけです。臭くないというわけではないので注意しましょう。
生のドリアンよりも、加工品のほうが手に入りやすくて保存がきくことも、おすすめの理由のひとつなんだよ。
次ページは「ドリアンの食べ方」です。
出典:写真AC