乾燥野菜作りにおすすめの通販グッズ
初めてでも簡単に作れる乾燥野菜なので、最近では乾燥野菜作りに便利なグッズの種類もバリエーションが豊富です。そこで乾燥野菜作りに役立つ、おすすめの通販グッズを2点紹介します。
通販グッズ①関孫六のスライサー
野菜の千切りを効率よくすすめるなら、スライサーの存在が欠かせません。100均ショップでも手に入るスライサーですが、切れ味と丈夫さを重視するならプロ御用達の包丁ブランド「関孫六」のスライサーがおすすめです。ちなみに関孫六では、レギュラーサイズとワイドサイズの2種類のスライサーを販売しています。
通販グッズ②でらうま干しベジネット
「一般的な天日干しネットすら吊り下げるスペースがない」「1度にいろいろな種類の乾燥野菜を作りたい」という時におすすめなのが、でらうま干しベジネットです。通常販売されているネットとは違い縦に収納するタイプなので、ハンガーで洗濯物を干すスペースがあれば、ベランダでも1度に複数の乾燥野菜が作れます。
乾燥野菜を使ったおすすめ調理方法
乾燥野菜は和食・洋食・中華など、いろいろなジャンルの調理法に使える便利な食材です。しかも使い方によっては、生の野菜を使うよりも旨味・食感・風味がアップします。そこで乾燥野菜を使ったおすすめの調理法(レシピ)を紹介します。
レシピ①乾燥だいこんのステーキ
材料
・輪切りにした乾燥だいこん(1/2)
・バター(大さじ3)
・ポン酢(大さじ3)
・サラダ油(適量)
作り方
- 輪切りの乾燥だいこんを耐熱容器に入れ、ラップをかけ電子レンジで3分~5分加熱します。
- 熱したフライパンにサラダ油をひき、乾燥だいこんを並べて焼きます。
- 両面に焦げ目がつくまで焼いたら、バターとポン酢を加え乾燥だいこんに絡めたら完成です。
レシピ②乾燥かぼちゃチップ
材料
- かぼちゃ(お好みの量)
- サラダ油(適量)
作り方
- 皮つきのかぼちゃを薄切りにし、天日干し(1日~が目安)して乾燥させます。
- 乾燥したかぼちゃをサラダ油で揚げれば完成です。
- 塩味をつけたい場合は、揚げた後に少量の塩をふりかけます。
レシピ③乾燥パプリカの春巻きピザ
材料
- 乾燥パプリカ(1個)
- 乾燥ピーマン(1/4個)
- 輪切りにした乾燥ナス(1本)
- 半分に切った乾燥トマト(お好みの量)
- 春巻きの皮(2枚)
- クリームチーズ(20g)
- オリーブ油(適量)
- レモン汁(少々)
- 塩(少々)
- パルメザンチーズ(お好みの量)
作り方
- ボウルにすべての乾燥野菜を入れ、オリーブ油を全体に絡めます。
- 別のボウルにクリームチーズ・レモン汁・塩をいれ、しっかりと混ぜ合わせます。
- 春巻きの皮を広げ、表面に2を薄く塗ります。
- 3の上に春巻きの皮を乗せ、表面にオリーブ油を薄く塗ります。
- オリーブ油を絡めておいた乾燥野菜を4の上に乗せ、パルメザンチーズをお好みの量散らします。
- あらかじめ温めておいたオーブントースターで、表面に焼き色がつくまで焼きます。
まとめ
生で食べるよりも旨味と栄養成分がアップする乾燥野菜は、誰でも簡単に作れる便利な食材です。保存がきく上にアイデア次第でいろいろなジャンルの料理に使える優れものなので、あなたも自家製乾燥野菜で野菜生活をもっと楽しんでみませんか?