エバーフレッシュの育て方!冬越し方法や葉水など手入れの仕方も紹介

エバーフレッシュの育て方!冬越し方法や葉水など手入れの仕方も紹介

昼は葉を広げ夜は閉じる特徴をもった、エバーフレッシュという観葉植物をご存知でしょうか。エバーフレッシュの育て方はとても簡単で、丈夫に育つことから初心者にもおすすめです。ここでは、基本の育て方から日々の手入れ、冬越しの方法について詳しく紹介します。

記事の目次

  1. 1.エバーフレッシュとは
  2. 2.エバーフレッシュの特徴
  3. 3.エバーフレッシュの栽培環境
  4. 4.エバーフレッシュの育て方
  5. 5.エバーフレッシュの冬越し
  6. 6.エバーフレッシュの手入れ
  7. 7.まとめ

エバーフレッシュの育て方

育て方①種まき

出典:写真AC

エバーフレッシュの種まきの最適な時期は、5~9月の暖かい時期です。エバーフレッシュは、苗やある程度育った状態の鉢植えで販売されていることが多いのですが、育てた株から種を採取したり、種が手に入ったりしたときには種から育てることも可能です。栽培方法も難しくないので、種まきして育ててみるのもおすすめです。

種まきの手順

  1. 種まき用土か赤玉土を入れたポットや鉢植えを用意する
  2. 種が入る程度の大きさのくぼみを間隔をあけてつくり、種を1粒ずつ入れる
  3. 土は被せずくぼみに置いたままで、乾燥しないように水やりをしながら半日陰で管理する

種は光を好む性質をもっているので土は被せなくてOK!種まきから早くて10日前後で発芽するよ。

育て方②植え付け

出典:写真AC

種まきしてからしっかりと根付いて、葉が3~5枚になったら(小さな葉の集合体を1枚と数える)観葉植物用土もしくは肥料などブレンドした用土を入れた鉢植えに植え付けます。苗で購入した場合も、同じように植え付けてください。半日陰から徐々に日当たりのよい場所に置き場所を変え、環境に慣らしていきましょう。その後は基本的なエバーフレッシュの育て方で管理します。

育て方③水やり

出典:写真AC

エバーフレッシュは水を好む観葉植物です。気温が高く生育期に入る春から秋にかけては、たっぷりと水を与えましょう。気温が低くなる冬は休眠状態になるので、水やりは控えめにします。また受け皿に溜まった水をこまめに捨てることも、元気に育てるポイントです。では、暑い時期と寒い時期での水やりの仕方を詳しくみていきましょう。

夏の水やり(4月~9月頃)

生育期の春から秋にかけては、土表面が乾燥したらたっぷりと水を与えます。土がまだ湿っている状態で水やりをすると、水分過多で根腐れを起こしてしまうこともあります。屋外で育てている場合は、夏場で日中の暑い時間に水やりをすると、鉢内の水が温まり植物が弱ってしまうおそれがあるので、朝や夕方の比較的涼しい時間に行いましょう。

気温が高いと土も乾燥しやすくなるので、水切れしないようにこまめに土のチェックをしましょう。

冬の水やり(10月~3月頃)

気温が低くなるとエバーフレッシュが休眠期に入り、水をあまり必要としなくなるので、この時期は通常よりも水やりは控えめにします。土表面が乾燥して2~3日経ってから十分に水を与えます。乾燥させすぎは良くありませんが、冬は乾燥させることで樹液の濃度が上がり、耐寒性を高めることができます。寒さが苦手なエバーフレッシュも上手に冬越ししてくれますよ。

葉の状態で水分不足をチェック

  • 昼間でも葉が閉じていたり、落葉していたりする場合は水分不足のサイン
  • 葉が閉じている・落葉している場合は水やりの回数を増やして様子をみましょう

育て方④肥料

出典:写真AC

エバーフレッシュに肥料を与える適切な時期は、生育期の春から秋(4~10月頃)です。2か月に1回程度のペースで緩効性肥料を与えるか、即効性の液体肥料を1~2週間に1回程度追肥します。肥料は適切な時期に適切な量を与えることが大切なので、様子を見ながら調節して与えましょう。冬は成長が緩やかになり休眠状態になるので、追肥をする必要はありません。

エバーフラッシュに与える肥料は、緩効性肥料の置き肥が手軽でおすすめ!

育て方⑤植え替え

出典:写真AC

エバーフレッシュは2年に1回程度、もしくは鉢底から根が出てきていたら植え替えをする必要があります。植え替えは生育期の春から秋(4~10月)が適期です。傷んでいる根があればカットし、ひと回り大きな鉢植えに植え替えます。もしサイズを大きくしたくない場合は根を1/3程度カットし、同じ鉢植えに戻すとサイズを変えずに育てられます。

育て方⑥剪定

出典:写真AC

成長が早いエバーフレッシュは、徐々に葉が生い茂って樹高も高くなります。葉が茂ると通気性が悪くなり、病害虫の被害が出るなど生育の妨げになるほか、見た目の美しさにも影響します。剪定に最適な時期は生育期の春から秋ですが、エバーフレッシュは生命力が旺盛なため、時期にこだわらず気になったときに剪定を行っても問題ありません。傷んでいる枝や込み入った枝を中心に剪定しましょう。

育て方⑦株分け

出典:写真AC

エバーフレッシュは、挿し木にすることで簡単に株分けすることができます。剪定の際にカットした枝を使えば、無駄にならず簡単に増やすことができますよ。エバーフレッシュはギフトにもぴったりな観葉植物なので、たくさん株分けしてプレゼントにしても素敵ですね。

ボタニ子

ボタニ子

次はエバーフレッシュの冬越しについて紹介します。

次のページ

エバーフレッシュの冬越し

関連記事

Article Ranking