とうもろこしの粒を簡単に取る方法9選!効率的なアイデアや道具をご紹介

とうもろこしの粒を簡単に取る方法9選!効率的なアイデアや道具をご紹介

茹でたとうもろこしは甘くておいしいものですが、粒はなかなかきれいに取れません。かぶりつく取り方では芯に実が残りますし、歯に挟まってしまうのも悩みの種です。ここでは指や割り箸、包丁以外に専用道具を使って、かんたんなとうもろこしの実の取り方について紹介します。

記事の目次

  1. 1.とうもろこしの粒がきれいに取れない
  2. 2.とうもろこしの粒のかんたんな取り方【専用の道具がない場合】
  3. 3.とうもろこしの粒のかんたんな取り方【専用の道具を使う】
  4. 4.とうもろこしの雑学
  5. 5.とうもろこしをおいしく楽しく食べましょう

とうもろこしの粒がきれいに取れない

Photo by takako tominaga

とうもろこしはくせがなく、ほんのりと甘みのある野菜で、サラダやスープなどさまざまな料理に使われています。生でも食べられますが、茹でたり蒸したりしたホカホカのとうもろこしにかぶりつくと、甘みが口いっぱいに広がります。しかし、粒や繊維が歯に挟まる、実がきれいに取れないなど、きれいに食べるのが難しい野菜です。

Photo by Strolling

とうもろこしの実はきれいに芯に沿って隙間なく整列してついており、なかなか外れません。きれいに食べるためにはコツがいります。かぶりついてしまうと実の繊維が歯と歯のあいだに挟まってしまいます。とうもろこしをきれいに食べるには、下の歯を実の根元に当てて芯を回すようにして歯で実を外して食べるのがコツです。

とうもろこしの粒のかんたんな取り方【専用の道具がない場合】

Photo byCouleur

とうもろこしの実は、指で取る方法と割り箸を使って取る方法、包丁を使って取る方法、列を横に倒して取る方法があります。どれもかんたんで誰にでもできる方法です。特別な道具も使わないので経済的です。すぐにできるので、いくつかの方法を試してみて自分にあったやり方を見つけてみましょう。

取り方①指で取る

指で取る方法はシンプルな方法です。茹でたとうもろこしの実をつまんでちぎっていきます。なんの道具も使わないのでかんたんにできます。コツはつまんだ実を少しひねってちぎることです。指に力を入れすぎると実がつぶれてしまうので注意しましょう。地味にコツコツ続ければきれいに粒が取れますが、少々時間がかかってしまいます。

取り方②割り箸で取る

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

箸で取る方法では、使い捨ての割り箸を使います。箸の持ち手のほうが平たく斜めに切ってあるタイプの割りばしを用意しましょう。斜めに切られた部分をヘラのようにつかって、茹でたとうもろこしの根元から実をえぐるように取っていきます。だいたい1~2列ずつ箸を使って取ることが可能です。

取り方③包丁で取る

Photo byCouleur

包丁を使ってとうもろこしの実を取る場合、生でも茹でたものでも大丈夫です。とうもろこしの実を根元から包丁の刃で削ぐように取りましょう。指でつまんでちぎるよりは、ずっと短時間で実を取れます。ただ、残念ながら一部のとうもろこしの実が根元だけ残ってしまったり、きれいに取れなかったりすることもあります。

取り方④手でとうもろこしの列を横に倒して取る

とうもろこしの実はきれいに並んでいるのが特徴です。その特徴を上手く利用した方法です。とうもろこしを半分の長さに切り、次に縦に半分に切り、実がない切り口側にとうもろこしの列を手で粒を横に倒すと、比較的かんたんに芯から実を取れます。生でも茹でたものでも同じようにできます。

とうもろこしの粒のかんたんな取り方【専用の道具を使う】

Photo byCoernl

とうもろこしの粒をきれいに取るための専用道具はたくさんの種類があります。それぞれ工夫が凝らされており、用途にあわせて試してみるといいでしょう。道具を使う場合は生でも茹でたものでも同じように使えます。

専用道具①【OXO】とうもろこしピーラー

OXO ピーラー とうもろこし コーン ミニ

参考価格: 1,100円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,100円
楽天

OXOのとうもろこし用ピーラーです。とうもろこし専用ピーラーは皮を剝くように気持ちよくとうもろこしの実を削り取れます。まな板などにとうもろこしを動かないように押さえつけて、ピーラーを手前に引くように動かします。同社のピーラーにはキャベツ、トマト、じゃがいも専用などさまざまなピーラーがありますが、いずれも人気が高いです。

専用道具②【三陽プレシジョン】とうもろこしカッター

とうもろこしカッター

参考価格: 880円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon880円
楽天

とうもろこしカッターの使い方は太い方を持ち、細長い小さいスプーン状の口でとうもろこしをえぐるようにすくい取ります。とうもろこしの粒の列の並びにあわせて根元から先の方に向けてさしこみ、スライドさせて粒を取ります。一度に大量の粒を取ることには向いていませんが、包丁を使うより実を根元からをきれいに取れるのが特徴です。

専用道具③【パール金属】とうもろこしカッター(リングタイプ)

とうもろこしカッター

参考価格: 990円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon990円
楽天

パール金属のとうもろこしカッターは、リングの中にとうもろこしを通すようにして実をそぎ落とす仕組みになっています。とうもろこしの実を短時間で大量に取れるため、大量のとうもろこしでコーンスープをつくるときにもおすすめです。ツインハンドルで握りやすく作業しやすい設計になっています。

専用道具④【アーネスト】コーン粒取り器

コーン粒取り器

参考価格: 2,149円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,149円
楽天

コーン粒取り器はとうもろこしカッターの下にボウルがついているため、とうもろこしの粒をこぼしにくくなっています。ボウルの下に吸盤がついていて滑ったり傾いたりするのを防ぎ、安定した姿勢で使用できます。ガイドレールがついており作業しやすく、とうもろこしの汁や粒が周囲に飛び散りにくい設計で、そのままボウルで調理もできる商品です。

専用道具⑤【Enjoy Youth】コーン粒取り器

コーン粒取り器

参考価格: 999円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon999円
楽天

コーン粒取り器の使い方は、最初にとうもろこしの先端を上にのっているおろし金のような器具で削ります。中にセットされている筒状の刃物の中に通すようにして、手で押すように回転させて実を削っていきます。軽い力で実が取れて、透明な容器に落ちるため周囲に散らばりません。専用の容器付きで安定感があり、持ちやすくおすすめです。

専用道具⑥【下村産業】コーンカッター

コーンカッター

参考価格: 1,080円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon1,080円
楽天

下村産業のコーンカッターは、国産で安心・使いやすいと人気です。とうもろこしの直径の太さにあわせて調節できるのが特徴で、切れ味もよく手軽で便利な商品です。ギザギザの刃が表面に出ているので、小さなお子様の使用には注意しましょう。食洗器の使用にも対応しているので手軽に清潔を保てます。

専用道具⑦【Deja Hu】コーン粒取り器

コーン粒取り器

参考価格: 199円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon199円
楽天

脱穀機タイプの手軽な値段のとうもろこしピーラーです。中心の円状の刃物にとうもろこしをとおしてひねるようにしながら、上から押し込み粒を削り取ります。受け皿などの付属品がないため価格が低く抑えられており、手頃な価格でとうもころしピーラーを試せます。

専用道具⑧【UPKOCH】とうもろこし脱穀機

UPKOCH 2ピースcreatieveトウモロコシ脱穀機

参考価格: 2,154円

出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
出典: Amazon
Amazon2,154円
楽天

UPKOCHのとうもろこし脱穀機は、透明なシェル型のカバー付きで、中が見やすくグリップしやすくなっています。刃がとうもろこしの芯に沿うような形になっており、削れた実は透明なケースの中に入る仕組みです。刃物が手に当たらず、安全に作業できる設計になっているためお子様にもおすすめです。周囲にとうもろこしの粒が飛び散らないので片付けがしやすいと人気があります。

専用道具⑨【三陽プレシジョン】コーンピーラー

コーンピーラー

参考価格: 808円

出典: 楽天
出典: 楽天
楽天808円

とうもろこしを手に持ち、スコップ状の道具のギザギザの面でえぐるようにスライドさせると実がごっそり取れます。スコップの中に取れた実がたまる仕組みで、とうもろこしの実が飛び散らずに片付けもかんたんです。小さなお子様にも安全に楽しくとうもろこしの実が取れておすすめです。

とうもろこしの雑学

フリー写真素材ぱくたそ

絹糸の本数で粒の数がわかる

とうもろこしは先端には絹糸(けんし)とよばれるひげが生えています。絹糸の数を数えると、とうもろこしの粒の数がわかるようになっています。とうもろこしの花は雌雄異花(しゆういか)とよばれ1つの株に雌花と雄花があり、絹糸は雌花のめしべの一部で雄花の花粉が受粉することで実が生るためです。

ボタニ子

ボタニ子

とうもろこしのひげも活用できます。

民間薬として活用されている

とうもろこしのひげは、古くから日本だけでなく中国や欧米でも生薬や民間薬として重宝されてきました。とうもろこしのひげにはカリウム、アラントイン、フラボノイド、フィトステロール、フラボンなどの栄養素が含まれています。むくみ解消やエイジングケア、便秘解消、ダイエットに効果が期待できます。

とうもろこしをおいしく楽しく食べましょう

Photo by is_kyoto_jp

とうもろこしは好きだけれど、実を取るのに手間がかかってしまうため、あまり食べないという方もいるかもしれません。今はかんたんに実を取る道具がたくさん出回っています。使い勝手や好きなタイプをえらんで専用の道具を一度ぜひ使ってみてください。楽しく手軽にとうもろこしの実を取っておいしくとうもろこしを食べましょう。

kuro57
ライター

kuro57

小さなお庭で気軽にガーデニングを楽しんでます。

関連記事

Article Ranking