水蜜桃(スイミツトウ)とは?白桃との違いやおいしく食べる方法を紹介

水蜜桃(スイミツトウ)とは?白桃との違いやおいしく食べる方法を紹介

桃を探していると、ときおり水蜜桃という言葉を耳にします。水蜜桃とはどんな桃なのか、その品種や白桃との違いが気になる方も多いでしょう。そこで水蜜桃について、どんな桃なのかやおいしい食べ方などについて解説します。水蜜桃が気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

記事の目次

  1. 1.甘くて美味しい水蜜桃を食べよう!
  2. 2.水蜜桃(スイミツトウ)とは
  3. 3.水蜜桃と白桃の違いは?
  4. 4.水蜜桃の特徴
  5. 5.水蜜桃の美味しい食べ方
  6. 6.まとめ

水蜜桃のジャム

おいしい水蜜桃はジャムにすることで長く楽しめます。ジャムなら長期の保存が可能なので、夏だけでなく秋や冬でも水蜜桃を堪能できますね。砂糖とハチミツをあわせてもおいしくなるので試してみてください。作り方もとても簡単なうえに、お菓子やパンケーキなどにも使えるため、水蜜桃を手に入れたら作ってみましょう。

作り方

  1. 水洗いした水蜜桃を皮ごと細かめに切る
  2. 鍋に切った水蜜桃を全部入れたら、砂糖を入れてゆっくりと煮込む
  3. レモン汁を少し入れたらぶくぶくと沸騰するまでさらに煮込む
  4. 沸騰したら弱火にしてゆっくりと煮込み、とろみがでてきたら火を止める
  5. 粗熱がとれたら冷蔵庫で少し冷やす
  6. 消毒した瓶につめればおいしい水蜜桃ジャムの完成

水蜜桃のシャーベット

暑い夏に最適なのが水蜜桃のシャーベットです。冷たくてさわやかな味わいを楽しめますよ。水蜜桃のおいしさをまるごとデザートにして、暑い季節もさっぱりと水蜜桃の甘さを楽しみましょう。作り方もとても簡単です。シャーベットにすることで、長い間新鮮な水蜜桃のおいしさを楽しめますよ。

作り方

  1. 水蜜桃の皮をむいたら1cmほどの大きさに切る
  2. 砂糖を入れた鍋で水蜜桃がやわらかくなるまで煮込む
  3. 粗熱がとれたら冷凍庫で凍らせる
  4. 水蜜桃が凍ったらフードプロセッサーなどで細かくする
  5. 細かくした水蜜桃をさらにそのまま凍らせておく
  6. しゃりしゃりになったらシャーベットの完成

水蜜桃のゼリー

ゼリーのさわやかでつるんとした食感と水蜜桃の食感を楽しみながら、おいしさを堪能できます。作り方は水蜜桃を細かく切り、砂糖で味つけをしたゼラチンで固めるだけです。水蜜桃のコンポートやシロップ漬けを活用すれば、ゼラチンに味をつけなくてもほんのりとした甘さを味わえます。

水蜜桃のシロップ漬け

水蜜桃のシロップ漬けを作っておくと、さまざまなレシピに活用できるためおすすめです。シロップ漬けは、まず砂糖と水、レモン汁をあわせたシロップを作り、そこに水蜜桃を入れて浸すだけでできあがります。まるで桃の缶詰のような甘さを味わえるので、水蜜桃を長く楽しみたい方は作ってみましょう。

水蜜桃のケーキ

水蜜桃のシロップ漬けや生の水蜜桃を活用してケーキを作りましょう。ケーキの種類はパンケーキやパウンドケーキ、蒸しケーキなどさまざまです。どのケーキにするにしても、シロップ漬けを混ぜ合わせたり、生の桃を小さくカットして一緒に焼けば、水蜜桃の食感や優しい甘さを味わえます。さらに仕上げに水蜜桃をトッピングすれば、豪華なケーキの完成です。

水蜜桃のドリンク

水蜜桃でシェイクやジュース、カクテルなどを作って果汁も果肉も味わいましょう。刻んだ水蜜桃をまるごとミキサーにするのもよいですし、牛乳などと混ぜあわせればシェイクができあがります。ミキサーにした水蜜桃とアルコールを混ぜれば、さわやかな甘さを堪能できる大人の味のカクテルも楽しめますよ。

まとめ

桃クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

甘くてみずみずしい水蜜桃はちょっとぜいたくな夏の楽しみです。お店で見かけたら、ぜひまるごとおいしく味わえる食べ方を試してみてください。桃は傷みやすいので、長期保存できる方法で加工すれば、生のまま保存するよりも長く堪能できます。暑い季節をにおいしい水蜜桃で、おいしいひとときを楽しみましょう。

ネクタリンって知ってる?桃の1種としての特徴や食べ頃・食べ方を紹介!のイメージ
ネクタリンって知ってる?桃の1種としての特徴や食べ頃・食べ方を紹介!
ネクタリンは桃の一種ですが一般的な桃のように産毛がなく、つるつるとしています。日本での栽培は難易度が高く、見かける機会は多くありません。しかし、甘酸っぱく濃厚な味わいのとてもおいしい果物です。本記事ではそんなネクタリンの特徴や食べ頃・食べ方をご紹介します!
aoineko
ライター

aoineko

猫好きな2人の子どもを育てている主婦です。出産前は幼稚園で働いていました。ハンドメイドやガーデニングなどをまったりゆったりするのが大好きです。読みやすく親しみやすい記事を目指して書いていきたいと思います。

関連記事

Article Ranking