ハーブ栽培の基本講座!知っておくべき3つのコツと初心者向け品種17選!

ハーブ栽培の基本講座!知っておくべき3つのコツと初心者向け品種17選!

爽やかな香りが特徴のハーブの基本栽培について紹介します。ハーブは初心者でも比較的簡単に栽培できることから人気を集めており、家庭菜園やガーデニング、寄せ植えに取り入れられています。初心者におすすめの、季節別のハーブもあわせて見ていきましょう。

記事の目次

  1. 1.ハーブとは?
  2. 2.ハーブの利用方法
  3. 3.初心者向け基本のハーブ栽培
  4. 4.初心者でも栽培できる春のハーブ6選
  5. 5.初心者でも栽培できる夏のハーブ6選
  6. 6.初心者でも栽培できる秋のハーブ4選
  7. 7.初心者でも栽培できる冬のハーブ1選
  8. 8.まとめ

初心者でも栽培できる秋のハーブ4選

Photo bycastleguard

秋は涼しく、ハーブにとっても心地よい季節です。食欲の秋にピッタリのハーブもたくさんあります。ガーデニングやプランターで寄せ植えに挑戦してみましょう。

①ミント

Photo by masahiko

ミントは、ハーブの代表的な存在で広く親しまれています。さまざまな種類があり、お菓子の香料としてはもちろん、ハーブティーや精油、薬などに用いられます。「パイナップルミント」や「アップルミント」「ペパーミント」などが主流です。

植え方のポイント

Photo bywagrati_photo

ミントは非常に生育旺盛で、簡単に育ちます。寒い時期には、地上部は枯れますが、翌年再び芽を出します。家庭菜園など地植えの場合は、地下茎を伸ばし増えるため、ほかの植物や野菜の成長が妨げられないように工夫が必要です。

科名/属名 シソ科/ハッカ属
原産国 中南米・西アフリカなどを除く世界各地
草丈 20~100cm
耐寒/耐暑 共に強い
耐湿/耐乾 共に普通
活用法 香料/ハーブティー/薬/ポプリ

ミントの収穫時期の見分け方と摘み方!収穫後の乾燥・保存方法も解説!のイメージ
ミントの収穫時期の見分け方と摘み方!収穫後の乾燥・保存方法も解説!
ミントはシソ科ハッカ属の総称です。お菓子やお茶でなじみのあるミントは、栽培が容易です。初心者でも育て方は難しくなく、収穫まで楽しめます。今回は、ミントの収穫時期、収穫可能かの見分け方、乾燥や冷凍などの保存方法などを紹介していきます。

②パクチー

出典:写真AC

パクチーは、タイ料理などには欠かせないハーブです。独特の香りと味がクセになると人気を集めています。ベランダなどでほかのハーブと寄せ植え栽培し、つみたてを料理に加えると格別です。

植え方のポイント

出典:写真AC

パクチーは、日当たりと風通しのよい場所を好みます。暑い時期の日差しは葉が固くなる原因のため、鉢植えにし室内への退避がおすすめです。耐湿性に乏しく、水やりも土の表面が乾いてから行います。

科名/属名 セリ科/コエンドロ属
原産国 地中海
草丈 約30cm
耐寒/耐暑 普通/弱い
耐湿/耐乾 弱い/普通
活用法 タイ料理/ベトナム料理/薬

パクチーの上手な「種のまき方」をご紹介!コツや注意点は?のイメージ
パクチーの上手な「種のまき方」をご紹介!コツや注意点は?
日本でも日常的なハーブになったパクチーにハマる人が増えています。「もっとたくさんお料理に使いたい!」と思われている方も多いのではないでしょうか?実はパクチーは種まきで簡単に育てられるんです。ちょっとした種まきや育て方のコツを把握してパクチーを育ててみましょう。

③ラムズイヤー

フリー写真素材ぱくたそ

ラムズイヤーはシルバーグリーンの葉が特徴のハーブです。白くやわらかい毛で覆われた葉が「羊の耳」に似ていることから、この名がついたといわれています。ハーブのイメージは薄いですが、葉には香りがありドライフラワーやポプリで楽しめます。

植え方のポイント

フリー写真素材ぱくたそ

ラムズイヤーは、高温多湿が苦手です。雨の時期に葉が濡れると少々見た目が悪くなるため、鉢植えにして室内や庇(ひさし)のあるベランダなどでの栽培をおすすめします。シルバーグリーンの葉を活かして寄せ植えにすれば、おしゃれなアクセントになります。

科名/属名 シソ科/イヌゴマ属
原産国 オーストラリアを除く温帯地域
草丈 15~30cm
耐寒/耐暑 強い/やや弱い
耐湿/耐乾 弱い/普通
活用法 ドライフラワー/ポプリ

ラムズイヤーとは?特徴や花言葉からハーブとしての効能までご紹介!のイメージ
ラムズイヤーとは?特徴や花言葉からハーブとしての効能までご紹介!
銀の葉が美しいラムズイヤーは、ガーデニングで人気の植物です。寄せ植えやクラフト素材としても大活躍してくれます。本記事では、ラムズイヤーの特徴や種類、花言葉について紹介します。ふんわりとした手触りのラムズイヤーの魅力に迫りましょう。

④オレガノ

出典:写真AC

オレガノは、ピザなどのイタリア料理には欠かせないハーブの1つです。ほんのり辛みがあり、料理やソースのよいアクセントになります。主に葉を乾燥させたものがスパイスとして販売されていますが、栽培すればかわいらしい紫色の花も観賞できます。

植え方のポイント

出典:写真AC

オレガノは、地中海原産のハーブです。耐寒・耐暑性に優れており、初心者でも手軽に栽培できますが、耐湿性に乏しいため日当たりのよい場所で乾燥気味に育てます。土の表面がしっかり乾いたらたっぷりと水やりしましょう。

科名/属名 シソ科/ハナハッカ属
原産国 ヨーロッパ
草丈 30~100cm
耐寒/耐暑 強い/やや強い
耐湿/耐乾 弱い/強い
活用法 肉料理/ドライフラワー/ポプリ/精油

オレガノの育て方!切り戻し剪定や挿し木での増やし方などを解説!のイメージ
オレガノの育て方!切り戻し剪定や挿し木での増やし方などを解説!
古代ローマ時代から薬として利用されてきたオレガノは香りもよく、育て方もポイントを押さえておけば難しくはありません。オレガノの園芸品種は見た目もかわいらしく、庭やベランダを華やかに彩ってくれます。今回は病気や害虫にも強いオレガノの育て方や増やし方をご紹介します。

初心者でも栽培できる冬のハーブ1選

Photo bykristamonique

冬におすすめのハーブは、ローズマリーです。日本の気候にも適しており、比較的初心者にも簡単に育てられるおすすめのハーブです。家庭菜園や地植えの場合は、水やりを控えるなど少々コツが必要ですが、基本をおさえて楽しみましょう。

①ローズマリー

Photo bymarshallartsstudio

ローズマリーは、その強い香りが特徴です。定番のハーブとして初心者にも人気があり、肉料理によく使われます。ヨーロッパでは古くから親しまれ、薬の役割も担っていました。

植え方のポイント

Photo byzuzyusa

ローズマリーは、地中海を原産とするハーブです。耐暑・耐乾性に優れ、よく育ちます。家庭菜園や庭でも楽しめますが、草丈100cm以上になるためこまめな剪定が必要です。基本的に丈夫ですが、耐寒性に少々乏しく、寒い時期には対策が必要です。

科名/属名 シソ科/マンネンロウ属
原産国 地中海
草丈 30~100cm
耐寒/耐暑 普通/強い
耐湿/耐乾 普通/強い
活用法 ハーブティー/肉料理/ポプリ/薬

ローズマリーの育て方!植え替えの仕方や花が咲かない時の対処法など!のイメージ
ローズマリーの育て方!植え替えの仕方や花が咲かない時の対処法など!
ローズマリーは育て方が簡単なハーブですので初心者の方にも安心です。鉢植えで室内栽培したり、ベランダでプランター栽培したり、庭に地植えすることもできます。そんなローズマリーの育て方や植え替えの仕方、花が咲かないときの対処法などをご紹介します。

まとめ

Photo byhunt-er

ハーブはその特有の香りや効能を活かし、ドライフラワーやポプリ、香料や精油として親しまれています。料理のアクセントや食材としても活用されており、数種類のキッチンハーブを寄せ植えにすれば、簡単に異国の雰囲気を味わえます。市販の「ハーブ用培養土」で栽培できるのも嬉しいポイントです。初心者の方も、ぜひハーブ栽培に挑戦してみてください。

maca44178
ライター

maca44178

2人の息子と植物・ジム・チョコついでに夫もこよなく愛する主婦です。 今年は4年前に植えたジャスミンが咲き、喜びの舞です。

関連記事

Article Ranking