シュンギク栽培8日目:間引き1回目
(5月28日)
土寄せは周りの土を株の根元に寄せることです。株のぐらつきや根の乾燥を防ぐために必要なので忘れずに!
防虫ネットかけ
ボタニ子
芽が出たらすぐにネットを張らないといけないんだね!忘れないようにしよう!
シュンギク栽培26日目:間引き2回目・追肥
(6月14日)
シュンギク栽培46日目:間引き3回目・追肥2回目
(7月4日)
シュンギク栽培62日目:収穫!
(7月20日)
今年の関東地方は梅雨の時期が長く、日光に当たらない日が1か月ほど続きました。心配でしたが無事に成長して良かったです。
ボタニ子
逆にもっと早く夏が来たらとう立ちしてたかも?植物を育てるのって難しいね。
シュンギク栽培62日目以降:その後の育て方と注意点
追肥は春まきは2週間に1回、秋まきの場合は4週間に1回が目安です!
挿し木の方法と育て方
蕾ができたら
シュンギク栽培番外編:シュンギクの花
夏になり、花が終われば今回の栽培は終了です。次の秋まきを楽しみに待ちましょう!
シュンギク(春菊)の実食
それでは育てたシュンギクを実際に食べてみましょう。種まきから約2ヵ月を経て食卓へ。摘みたてをそのまま調理すると、香りが高く味は最高です!
シュンギクの栄養をより摂取するポイント
シュンギクに多く含まれる栄養素のβ-カロテンは、油と共に摂取すると吸収率がアップします。また、茹でることで量が2倍になります!炒め物や鍋は栄養素を摂取するには最適な調理法です。ぜひ食卓に取り入れましょう。
おすすめシュンギクのレシピ
お酢の衣が決め手のパリパリ天ぷら!
我が家で定番のお酢の衣の天ぷら。衣をさっくりと混ぜて30分冷蔵庫に入れることがポイントです。冷めてもパリパリと硬く薄い衣はシュンギクの香りと合います!
さっぱり美味しいシュンギクのチジミ
ボタニ子
材料を混ぜてゴマ油を入れたフライパンで焼くだけ。お好みのタレを付けて食べてね!
まとめ
いかがでしたか?今回は種まきの時期が遅かったので春から夏にかけての栽培になりましたが、収穫時期は短くても十分に楽しむことができました。栄養価が高く、家庭菜園でも簡単に育てられるシュンギク。ぜひ栽培をして、摘みたての香り高いシュンギクを食卓で味わいましょう!
住友化学園芸 ベニカマイルドスプレー 420ml 食品成分 殺虫殺菌剤
参考価格: 614円
- 1
- 2
夏のような30℃を越える日が続いたからか、一気に成長しました!本葉が2、3枚になり込みあって来たので、1回目の間引きを行います。