開花期間の長い花40選!宿根草や一年草の中で一番長く咲き続ける花は?

開花期間の長い花40選!宿根草や一年草の中で一番長く咲き続ける花は?

「開花期間の長い花ってなんだろう?」と思ったことはありませんか?数日で終わってしまう花や、いつ見ても咲いている花。ひとつひとつの花の寿命は短くても、一株単位であれば長期間咲き続ける花はたくさんあります。今回はそんな開花期間の長い花たちを40種ご紹介します。

記事の目次

  1. 1.開花期間の長い花40選!
  2. 2.開花期間の長い花【4ヶ月】6選
  3. 3.開花期間の長い花【5か月】7選
  4. 4.開花期間の長い花【6か月】13選
  5. 5.開花期間の長い花【7か月】6選
  6. 6.開花期間の長い花【8か月】2選
  7. 7.開花期間の長い花【9か月】5選
  8. 8.開花期間の長い花【10か月】1選
  9. 9.まとめ

㊱ブラキカム

出典:写真AC

学名 Brachyscome
別名 ブラキコメ、宿根ヒメコスモス
分類 キク科ヒメコスモス属:宿根草
花期 3月~11月
草丈:花色 10cm~30cm:白、ピンク、黄、紫、青

細く柔らかい葉と淡い色の小さな花が、繊細な印象のブラキカム。草丈の低いこんもりとしたグランドカバーを作るには最適です。徒長してきたらコンパクトに刈り込んで株のバランスをとりましょう。和風洋風どちらの庭にも似合う万能選手です。

ブラキカムとは?種類や花言葉&上手な手入れの仕方など育て方を解説!のイメージ
ブラキカムとは?種類や花言葉&上手な手入れの仕方など育て方を解説!
ブラキカムは、とても小さなキク科の可憐な花です。開花時期が長く、種類も豊富にあります。育て方も比較的簡単なので、寄せ植えやナチュラルな花壇づくりに欠かせない存在になりつつあるようです。こちらの記事ではブラキカムの育て方や手入れ方法、花言葉をご紹介します。

㊲マリーゴールド

Photo byPeggychoucair

学名 Tagetes
別名 孔雀草、万寿菊、千寿菊
分類 キク科マンジュキク属:一年草
花期 4月~12月
草丈:花色 20cm~100cm:クリーム、黄、橙、赤、複色

元気なビタミンカラーのマリーゴールドも、サルビア・スプレンデスと同様に学校の花壇の定番植物ですね。花の色も黄色やオレンジといった単色だけでなく、フリル状の複色花など観賞価値の高い園芸品種もたくさん増えてきました。性質も強健で初心者にもおすすめの植物です。

マリーゴールドの育て方!種まき・管理のコツ・増やし方まで徹底解説!のイメージ
マリーゴールドの育て方!種まき・管理のコツ・増やし方まで徹底解説!
春から晩秋にかけて、オレンジや黄色の花を元気に咲かせてくれるマリーゴールド。病害虫に強く育て方も簡単なことから、ガーデニング初心者でも育てやすく人気があります。本記事では、マリーゴールドの育て方を、種まき方法から植え方、増やし方など幅広くご紹介します。
マリーゴールドの花言葉とは?色別・種類別にご紹介!のイメージ
マリーゴールドの花言葉とは?色別・種類別にご紹介!
マリーゴールドの花言葉をご存知ですか?そのかわいらしい見た目に反して、嫉妬や絶望などネガティブな花言葉も持っています。一方で色や種類によっては明るく前向きなものも持っています。街の花壇でも頻繁に見かけるなじみ深いマリーゴールドについてご紹介していきます。

㊳カワラナデシコ

Photo by 阿橋花譜 KHQ Flower Guide

学名 Dianthus superbus var. longicalycinus
別名 ヤマトナデシコ
分類 ナデシコ科ナデシコ属:宿根草
花期 3月~11月
草丈:花色 30cm~80cm:白、ピンク、赤紫

山野草に分類されることもあるカワラナデシコは秋の七草のひとつとされ、古くから日本人に親しまれてきましたが、現在は絶滅危惧種の認定を受けています。数は少ないですが、通信販売で種や苗の取り扱いもありますので、手に入れる機会があったら大切に育てていきたいものですね。

カワラナデシコ(河原撫子)とは?特徴・見分け方や育て方をご紹介!のイメージ
カワラナデシコ(河原撫子)とは?特徴・見分け方や育て方をご紹介!
秋の七草の一つに数えられるカワラナデシコ(河原撫子)は、清楚は花をつけ、平安の頃より愛されています。別名大和撫子といい、主に本州や四国、九州を中心に分布しています。カワラナデシコ(河原撫子)の特徴や見分け方、育て方をチェックしていきましょう。

㊴ユリオプスデージー

出典:写真AC

学名 Euryops pectinatus 
別名 ユリオプス・ペクチナータス
分類 キク科ユリオプス属:常緑低木
花期 11月~翌年7月
草丈:花色 90cm~100cm:黄

ユリオプスデージーも「いつ見ても花が咲いている」と思われる印象の花のひとつでしょう。黄色いマーガレットのような花は、いつも周囲を明るく彩ってくれます。数年経つと枝姿が乱れてくるので、剪定をして整えてあげましょう。

ユリオプスデージーとは?基本管理や綺麗な花を咲かせるコツを解説のイメージ
ユリオプスデージーとは?基本管理や綺麗な花を咲かせるコツを解説
今回はユリオプスデージーの特徴や育て方を紹介します。初心者でも育てやすく挿し木で簡単に数を増やしていけるので、栽培に挑戦してみましょう。黄色い花がかわいらしいユリオプスデージーは寒い冬にも負けず、花壇に彩を添えてくれますよ。

開花期間の長い花【10か月】1選

Photo by isado

いよいよ最後のひとつとなりました。10か月咲き続ける花のご紹介です。ここまでくると「この花は一体いつ休んでいるの?」と首をかしげたくなりますね。それにしても植物たちの生命力の強さには驚かされるばかりです。

㊵ゼラニウム

Photo by martinrstone

学名 Pelargonium Zonal Group
別名 テンジクアオイ
分類 フウロソウ科テンジクアオイ属:多年草
花期 3月~12月
草丈:花色 20cm~100cm:白、ピンク、赤、橙、紫、複色

今回ご紹介した開花時期の長い花No.1はゼラニウムです。四季咲きのゼラニウムは、真冬と真夏以外は一年中咲き続けているともいわれており、赤いゼラニウムはヨーロッパの窓辺には欠かせない花です。切った茎を、そのまま根元に挿しておいても根が付くほどの強健さには驚かされます。

ゼラニウムの育て方!水やりや肥料など季節に応じた管理のコツを解説!のイメージ
ゼラニウムの育て方!水やりや肥料など季節に応じた管理のコツを解説!
美しい花を持ち、香りのよい丈夫な植物を探しているなら、ゼラニウムがおすすめです。育て方も簡単で、香りが強い品種は虫除け効果のあるハーブとしても人気です。今回はゼラニウムの育て方、季節に応じた管理のコツ、活用法を詳しくご紹介します。
ゼラニウムとは?香りなどの特徴から効能や使われ方までご紹介!のイメージ
ゼラニウムとは?香りなどの特徴から効能や使われ方までご紹介!
ローズのような香りがするゼラニウムは、園芸として楽しむ他にも、その特徴的な香りを活かしアロマオイルから虫よけまで様々な用途で利用されています。ここではゼラニウムの特徴だけでなく、アロマオイルの効能から、具体的な使用方法をご紹介します。
ゼラニウムの剪定と挿し木の方法を解説!適切な時期や上手な切り方は?のイメージ
ゼラニウムの剪定と挿し木の方法を解説!適切な時期や上手な切り方は?
ゼラニウムは、長く育てていると茎が伸びて見栄えが悪くなったり茎が木質化したりします。これらを解決する適切な剪定方法や、挿し木にして株を更新する方法を知っておきましょう。この記事ではゼラニウムの剪定の方法と適切な時期や挿し木による増やし方を紹介します。
ゼラニウムを挿し木で増やす方法!適切な時期・タイミング・やり方を解説!のイメージ
ゼラニウムを挿し木で増やす方法!適切な時期・タイミング・やり方を解説!
ゼラニウムを育てたことはありますか?赤や、白、ピンクとさまざまな花の色がある植物です。特徴は挿し木での増やし方ができることです。挿し木ができるのでさまざまな品種のゼラニウムの挿し木を楽しめます。そんなゼラニウムの特徴、育て方、挿し木の方法を紹介します。

まとめ

Photo by yamada*

開花期間の長い花たちを4か月~10か月に分類してご紹介してきました。長期間咲いている花たちですが、やはり成長しやすい最盛期の花たちが一番生き生きして見えます。こうして比較してみると、花を咲かせ、虫たちを呼び、種を残すというサイクルが植物によってそれぞれ違うということがよくわかりますね。

藤茶話
ライター

藤茶話

失敗の多い園芸オタク。今年はギボウシの庭をつくります!

関連記事

Article Ranking