ミントテロを起こしうる植物14選!地下茎の増殖・繁殖力の危険性を知ろう!

ミントテロを起こしうる植物14選!地下茎の増殖・繁殖力の危険性を知ろう!

ミントテロとは、ミントの爆発的な繁殖力を悪用した嫌がらせ行為を指す言葉です。しかし、ミントテロのような事態を引き起こす危険性を持つ植物はほかにも多数存在します。ミントテロが起きる理由やミントなみに危険な植物、ミントテロの対策方法などを見ていきましょう。

記事の目次

  1. 1.ミントテロとは?
  2. 2.ミントを植えるとミントテロになる理由
  3. 3.ミントテロに匹敵する危険植物14選
  4. 4.ミントテロ・植物テロの対策方法
  5. 5.どうしてもミントを育てたい場合は?
  6. 6.しっかり栽培管理してミントテロを防ごう

危険植物⑪ヤブガラシ

Photo by harum.koh

科名・属名 ブドウ科ヤブガラシ属
草丈・樹高 50cm~2m
開花時期 6月~8月

ヤブガラシ(藪枯らし)は、道端、林縁、荒れ地、公園のフェンスなど、日本各地でよく見かける雑草です。名前は藪を覆い枯らしてしまうほどの強い繁殖力に由来しています。根に利尿・解毒・鎮痛作用があるとされ、漢方では生薬として利用されていました。

名前どおりの繁殖力

Photo by Dakiny

ヤブガラシは名前の由来にもなっている繁殖力から、駆除が難しい雑草とされています。地下茎を持つため、いくら地上部を刈り取っても、すぐに芽を出して再生してしまうのです。地下茎ごと取り除こうとしても、地下茎が恐ろしく長く、全部抜き取るのは困難とされています。しかも開花時期になると、花の蜜を求めてハチなどがやってきてしまうため、ハチに刺される危険性もあります。

ヤブガラシとは?名前の由来や生態などの特徴をご紹介!駆除方法は?のイメージ
ヤブガラシとは?名前の由来や生態などの特徴をご紹介!駆除方法は?
ヤブガラシ(藪枯)という何やらものすごいパワーワードですが、その名のとおり藪をも枯らす勢いのある植物の名称です。今回は数ある雑草の中でも、駆除が困難なことで有名なヤブガラシの名前の由来や、生態と特徴を解説するとともに、効率のよい駆除方法をご紹介します。

危険植物⑫ツルニチニチソウ

Photo byNowaja

科名・属名 キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属(ビンカ属)
草丈・樹高 1m以上
開花時期 3月下旬~6月上旬

ツルニチニチソウ(蔓日々草)は、つるをあらゆる方向に伸ばし成長していくつる性の多年草です。性質強健で寒さや乾燥に強く、半日陰でも育つことから、フェンスなどに仕立てたり、ハンギングバスケットにしたりと、幅広く利用されています。常緑性であることから、葉を楽しむ植物として扱われることも多いです。

ほかの植物を駆逐する繁殖力

Photo by NakaoSodanshitsu

ツルニチニチソウは可憐な花に似合わず、凶悪なほどの繁殖力を持つ植物です。いろんな方向に伸びるつるは、土に密着すると根付いて増殖するという性質を持っています。このため地植えにしていると、あっという間に庭一面に広がり、ほかの植物を駆逐してしまうのです。このため、初心者がツルニチニチソウを栽培する場合は、鉢植えが推奨されています。

ツルニチニチソウ(蔓日々草)とは?名前の由来や特徴・花言葉を紹介!のイメージ
ツルニチニチソウ(蔓日々草)とは?名前の由来や特徴・花言葉を紹介!
春から夏にかけて小さなスクリュー形の花が印象的なツルニチニチソウはガーデニングで人気があります。一年中緑の葉も美しく、ぜひ観葉植物としてお部屋でも楽しんで下さい。ツルニチニチソウの特徴や、花言葉などをお伝えしていきます。

危険植物⑬スギナ

Photo byadege

科名・属名 トクサ科トクサ属
草丈・樹高 5cm~15cm
開花時期 3月~4月(ツクシ)

スギナ(杉菜)はトクサ科のシダ植物で、日当たりがよく湿り気のある場所なら、どこでも生える雑草です。シダ植物なので花はなく、かわりに胞子茎(胞子穂)を伸ばして胞子を飛ばします。スギナの胞子茎が、春の風物詩のツクシ(土筆)です。

強い生命力を持つ地下茎

Photo byadege

スギナは胞子と地下茎で増える植物です。しかもスギナの地下茎の生命力は非常に強く、多年草ということもあって、ほぼ一年中成長しています。地上部が枯れたり除去されたりしても、地下茎から新しい芽が生えてきます。このため、スギナが繁殖すると、専門家でも駆除が難しいといわれています。

スギナを除草剤以外で防ぐ方法はある?無農薬で対処したい場合の対策!のイメージ
スギナを除草剤以外で防ぐ方法はある?無農薬で対処したい場合の対策!
花壇や家庭菜園など、どこにでも生えるスギナ。何度抜いても生えてきてしまうため、無農薬では駆除するのが難しい雑草というイメージがありますよね。今回は、除草剤を使わないスギナの駆除方法や、その注意点・ポイントについてご紹介します。

危険植物⑭ゼニゴケ

出典:写真AC

科名・属名 ゼニゴケ科ゼニゴケ属
草丈・樹高 3cm~10cm
開花時期 なし

ゼニゴケ(銭苔)は世界中に分布しているコケの仲間で、おもに人家の北側のようなジメジメした場所に生えます。ゼニゴケは雌雄異株の植物です。雄株と雌株で有性生殖を行い、胞子を飛ばして増えます。しかし有性生殖が難しい環境下では自己増殖するという、厄介な性質を持つ雑草です。

通常の除草剤が効かない

出典:写真AC

ゼニゴケは胞子と自己増殖という2種類の繁殖方法があるため、放置しているとあっという間に増殖します。しかも厄介なことに、ゼニゴケには通常タイプの除草剤が効きません。そのかわり、ゼニゴケ専用の除草剤があるので、ゼニゴケが繁殖しだしたら、早急に入手して対処しましょう。

ゼニゴケの駆除方法3選!コケ対策として高い効果が出るのは除草剤?のイメージ
ゼニゴケの駆除方法3選!コケ対策として高い効果が出るのは除草剤?
ゼニゴケの駆除には古くから消石灰や木酢液が使われてきました。とりあえずこそぎ取ってみたくなりますが、生育環境が整うと再び生えてくるので枯らしてしまう方法が効果的。ゼニゴケの生育環境を変える駆除方法は土壌の乾燥と㏗の調節です。効果的な方法3選をご紹介します。

ミントテロ・植物テロの対策方法

Photo byphotoAC

ミントテロやハーブテロなど植物テロ対策は、根ごと引き抜いて処分する方法と、除草剤を使う方法があります。根ごと引き抜いて処分する場合、少しでも根を残したら再生してしまうので、根を残さないように土ごと掘って取り除きましょう。除草剤を使う場合、いきなり使うと、ほかの植物まで枯らしてしまう恐れがあります。ほかの植物を避難させてから使いましょう。

ダイソーで入手できる除草剤とは?100均の除草剤でも効果は十分?のイメージ
ダイソーで入手できる除草剤とは?100均の除草剤でも効果は十分?
100円ショップダイソーの除草剤を用途別に紹介します。「薄めて使う除草剤」と「薄めずに使う除草剤」の使い方や、除草剤成分による用途の違いなどを雑草の種類を例にとりお話します。ダイソーの100均低価格で始めるガーデニング知識です。

どうしてもミントを育てたい場合は?

出典:写真AC

ミントや植物テロを起こす危険性がある植物を育てたい場合は、鉢植えやプランターなど、限られたスペースで育てるのがおすすめです。ただし、鉢を地面に置いていると、こぼれた種が外に落ちたり、鉢穴から根が出たりして繁殖してしまう恐れがあります。鉢植えだからと油断せずに管理しましょう。

しっかり栽培管理してミントテロを防ごう

Photo bysilviarita

「ミントテロ」「植物テロ」というと恐ろしいイメージがあります。しかしミントは適切に管理すれば、よい香りで人を癒したり、料理やお菓子、お茶などに利用して生活に役立ってくれるすばらしいハーブです。ミントと並ぶ危険性を持つ植物のなかにも、きれいな花で人を魅了したり、薬にできたりする有用な植物があります。必要以上に恐れず、植える場所に注意して、上手に活用してくださいね。

ミントは繁殖力が強い?地植えでの注意点や正しい植え方をご紹介!のイメージ
ミントは繁殖力が強い?地植えでの注意点や正しい植え方をご紹介!
ミントを育てたことはありますか?ミントはハーブの一種でとても繁殖力の強い植物でもあります。その繁殖力は正しく管理しなければ、あっという間に庭を覆いつくしてしまいます。そんなミントの育て方、正しい植え方、ガーデニングでの注意点などを紹介します。
庭の雑草対策!予防から駆除まで雑草を生えなくする方法を紹介のイメージ
庭の雑草対策!予防から駆除まで雑草を生えなくする方法を紹介
草木や花がいっぱいの庭は、緑に癒される大切な空間です。しかし、庭に元気に生えてくる雑草たちに悩まされる方も多いのではないでしょうか。雑草の対策は、その特徴を理解して適期に適切な対策をすることが大切です。予防から駆除まで雑草を生えなくする方法などを紹介します。
Laylah
ライター

Laylah

バラや百合のような美しくて香り高い花も好きですが、スミレやタンポポのような野に咲く可憐で強い花も好きです。

関連記事

Article Ranking