【超厳選】リビングに置きたい観葉植物22選!おしゃれな置き方も解説!

【超厳選】リビングに置きたい観葉植物22選!おしゃれな置き方も解説!

人が集まるリビングに欠かせないといってもよいのが観葉植物の存在です。観葉植物にはそれぞれ特徴があり、好みやスタイルにあわせて選べるほど種類が豊富な点も魅力です。今回はリビングにあう観葉植物22種類と、おしゃれな飾り方についてご紹介します。

記事の目次

  1. 1.リビングにこそ観葉植物を!
  2. 2.リビングに置きたい観葉植物【①~⑥】
  3. 3.リビングに置きたい観葉植物【⑦~⑪】
  4. 4.リビングに置きたい観葉植物【⑫~⑰】
  5. 5.リビングに置きたい観葉植物【⑱~㉒】
  6. 6.観葉植物のリビングでのおしゃれな置き方
  7. 7.観葉植物をリビングにおしゃれに飾ってみよう!

リビングに置きたい観葉植物【⑦~⑪】

⑦オリヅルラン

オリヅルランはキジカクシ科オリヅルラン属の植物です。200を超える品種がありますが、中でもナカフオリヅルラン、ソトフオリヅルランなどが観葉植物として広く流通しています。細く先のとがった葉を放射状に広げる姿はどことなく気品があり、どんなインテリアにもあわせやすいです。草丈は5cm~30cmと小型で家の中に置きやすいサイズ感も人気の理由のひとつです。

ボタ爺

ボタ爺

ランナーを伸ばし花をつけることから子孫繁栄という花言葉を持っておるぞ。風水的には対人運、恋愛運に効果的じゃ!

オリヅルランの育て方!上手な増やし方や失敗しない管理のポイントは?のイメージ
オリヅルランの育て方!上手な増やし方や失敗しない管理のポイントは?
オリヅルランは、斑入りの長い葉と、折り鶴のように伸びた子株が魅力的な植物です。白い小さな花も愛らしく、釣り鉢やポットから垂らすなど、しゃれた育て方ができます。オリヅルランの育て方や増やし方、枯らさないための管理のポイントを紹介します。

⑧ガジュマル

ガジュマルはクワ科イチジク属の常緑高木で、虫がつきにくく丈夫で観葉植物として人気です。キジムナーと呼ばれる木の精霊が宿るとされており、幸福の木や多幸の木とも呼ばれています。現地では20mを超える巨木に成長しますが、観葉植物として流通しているのは20cm~2mほどの鉢植えが多いです。気根が膨らむ姿は神秘的で、置くだけで落ち着いた雰囲気に包んでくれます。

ガジュマルの育て方!水やりや温度管理の仕方、人気品種もご紹介!のイメージ
ガジュマルの育て方!水やりや温度管理の仕方、人気品種もご紹介!
ガジュマルは熱帯から亜熱帯の地域で育つ観葉植物です。神秘的な見た目から、インテリアとしても人気があります。水やりや温度管理に気をつける必要がありますが、生命力が高い植物で、初心者でも挑戦しやすい植物ですよ。この記事では、ガジュマルの育て方を紹介します。

⑨コーヒーの木

コーヒーの木はアカネ科コーヒーノキ属の常緑低木で、リビングに置く観葉植物の定番ともいわれる存在です。艶やかな葉が美しく樹形が乱れにくいことからインテリア性が高く、リビングに馴染みやすく置く場所を選びません。コーヒーカップに植えられた小型タイプから、2mほどの大型タイプまでさまざまなサイズのものが出回っており、おしゃれにレイアウトしやすい点も魅力です。

ボタニ子

ボタニ子

花後は赤い実をたくさんつけるんだって!赤い実はチェリーに似てることからコーヒーチェリーとも呼ばれているよ。

コーヒーの木の育て方!置き場・水やりなど室内での上手な管理方法は?のイメージ
コーヒーの木の育て方!置き場・水やりなど室内での上手な管理方法は?
コーヒーを飲むのは苦手でも「香りは好き」という方もいるでしょう。コーヒーはブレイクタイムの嗜好品としてだけではなく、青々とした葉が魅力の観葉植物としても人気があります。いつか自家製コーヒーを飲みたい方も、キレイな葉や可愛い花を愛でたい方も、室内での栽培にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。水やりや植え替え、挿し木などのポイントもご紹介します。

⑩ゴムの木

ゴムの木はクワ科フィカス属の植物の総称のことですが、一般的に観葉植物としてはインドゴムの木を挿すことが多いです。光沢のある楕円形の葉が美しく、くねくねと曲がる幹が面白く躍動的で力強い印象を与えてくれます。鉢植えだと樹高は30cm~1mほどで管理でき、室内インテリアとしてもおすすめです。風水的には恋愛運や金運アップに効果的とされています。

ボタニ子

ボタニ子

永遠の幸せっていう花言葉も持ってるよ!おしゃれで縁起がよいからインテリアに取り入れてみてね!

ゴムの木の育て方!伸びすぎた葉や枝はどこを切る?剪定の時期は?のイメージ
ゴムの木の育て方!伸びすぎた葉や枝はどこを切る?剪定の時期は?
カフェや美容室などおしゃれなお店でよく飾られ、インテリアグリーンとして人気があるゴムの木。育て方は意外と簡単で、初心者でも始めやすい観葉植物です。今回は日常の手入れから増やし方、剪定方法などゴムの木を長く楽しむための育て方を解説します。

⑪サンスベリア

サンスベリアはキジカクシ科サンスベリア属の多年草です。平たく細長い葉を上向きにロゼット状に広げる姿はスタイリッシュで、和でも洋でさまざまなインテリアによくあいます。葉が多肉質で水をあまり必要としないため虫がつきにくく、草丈5cm~1mで扱いやすくリビングに置くのにおすすめです。マイナスイオンが出る癒し系植物で、風水では幸運や健康運が上がるとされています。

サンスベリアの育て方!上手な水やりのポイントと冬越しのコツのイメージ
サンスベリアの育て方!上手な水やりのポイントと冬越しのコツ
サンスベリア(サンセベリア)は、場所を取らず部屋の雰囲気をおしゃれに見せてくれます。育て方も簡単で、カフェやオフィスでも人気の観葉植物です。個性的なレア品種もあり、コレクターも少なくありません。サンスベリアの育て方、上手な水やりと冬越しのコツを解説します。

リビングに置きたい観葉植物【⑫~⑰】

⑫シェフレラ

シェフレラはウコギ科シェフレラ属で、別名カポックとも呼ばれています。種類によって低木タイプや高木タイプがあり、葉色も濃い緑や班入りなどさまざまです。成長が早く次々に新芽を付ける姿は力強く、リビングに置くだけで活力を与えてくれます。風水的にコロンと丸い葉は落ち着きを、上向きに成長する姿はポジティブな運気を引き寄せてくれるとして人気です。

シェフレラの育て方!剪定の仕方や置き場所・手入れのコツを紹介!のイメージ
シェフレラの育て方!剪定の仕方や置き場所・手入れのコツを紹介!
「シェフレラ」という観葉植物をご存知ですか?シェフレラは育て方が簡単なこと、そして大きく成長することからとても人気のある観葉植物です。今回はシェフレラの育て方や増やし方、管理や手入れのコツなどを紹介します。ぜひ参考にしてください。

⑬シュガーバイン

シュガーバインはブドウ科ツタ属のつる性植物です。細くよく伸びるつるの先に5枚の葉が並んで付く様子は、花が咲いているようにかわいらしい印象を与えてくれます。しなやかで華奢な草姿をしていますが、耐陰性や耐寒性に優れ丈夫で育てやすいです。草丈は20cm~50cmほどと小さめで、テーブルや棚に置いても邪魔にならずハンギングにもおすめです。

ボタ爺

ボタ爺

金運や健康運を上げる風水効果が期待されているんじゃ。花言葉は健やかで、ナチュラルインテリアによくあうぞ!

シュガーバインの育て方!剪定方法や水挿しでの増やし方などを解説!のイメージ
シュガーバインの育て方!剪定方法や水挿しでの増やし方などを解説!
シュガーバインという植物を知っていますか?名前にシュガーと入っている通り、かわいらしい5枚の葉から甘い砂糖のような香りがする観葉植物です。育て方も簡単で人気があります。そんなシュガーバインの育て方や剪定方法、水挿しでの増やし方などをご紹介します。

⑭シュロチク

シュロチクはヤシ科カンノンチク属の常緑小高木で、漢字で棕櫚竹と書きますが竹ではなくヤシの仲間です。緑の宝石と呼ばれるほど美しい緑色の細長い葉を優雅に広げ、風に当たるとさらさらと涼しげな音を奏でます。樹高は2mほどで和風や和モダンインテリアによく馴染み、きりっと整った雰囲気作りに重宝します。風水的に陰の気を持つ植物で心を落ち着かせるのに効果的です。

シュロチクの育て方!植え替えのコツや伸びすぎた時の剪定方法を解説!のイメージ
シュロチクの育て方!植え替えのコツや伸びすぎた時の剪定方法を解説!
観葉植物の中でも特に人気のあるシュロチクをご存知ですか?スタイリッシュで抜群の存在感なのに、育て方も簡単で初心者にもとてもおすすめの植物です。今回はそんなシュロチクの基本的な育て方の他、植え替えや剪定の仕方や増やし方を詳しく説明していきます。

⑮ドラセナ

ドラセナはキジカクシ科ドラセナ属の植物で、形態は多年草、低木、高木など種類によってさまざまです。美しい葉の緑色と洗練された葉姿が魅力でエキゾチックな雰囲気を楽しめ、南国風インテリアはもちろん、洋風、和風にもよくあいます。ハワイでは置くと幸せが訪れるとされ幸福の木と呼ばれ親しまれています。鋭く尖った葉は風水的に邪気払いや魔よけに効果的です。

ドラセナ・マッサンゲアナの育て方!幸福の木を枯らさず管理するコツ!のイメージ
ドラセナ・マッサンゲアナの育て方!幸福の木を枯らさず管理するコツ!
「幸福の木」とも呼ばれ、縁起の良い観葉植物として新築祝いや開業祝いなどの贈り物にも人気のドラセナ・マッサンゲアナ。日陰に強く、室内でも育てやすいドラセナ・マッサンゲアナについて、育て方や枯らさずに管理するお手入れポイントなどをご紹介します。

⑯パキラ

パキラはアオイ科パキラ属の常緑高木で、病害虫や乾燥に強くリビングに置く観葉植物の定番ともいわれています。太くまっすぐに伸びる幹の先に、手のひらを広げたような5枚~9枚一組の葉がたくさん付く様子が印象的です。手のひらにのるサイズから2mほどの大型タイプまで大きさはさまざまです。力を発する木としても知られ、1株置くだけでも運気アップに効果的とされています。

ボタニ子

ボタニ子

2~3株の幹を幼苗の時期からあわせて曲げて、おしゃれに編み上げた株も人気だよ!

パキラの育て方!栽培方法から葉を増やすコツなど管理方法を解説のイメージ
パキラの育て方!栽培方法から葉を増やすコツなど管理方法を解説
パキラとは室内で育てることができる観葉植物です。パキラの育て方のポイントをおさえれば初心者でも管理がしやすく、インテリアとしても楽しめます。パキラは薄い葉を四方八方に広げ、涼しげで可愛らしく性質も丈夫です。ここでは、パキラを育て方と葉の増やし方をご紹介します。

⑰ベンジャミン

ベンジャミンはクワ科イチジク属で、樹高30cm~2mほどの常緑低木です。光沢のある小さな葉は愛らしく、葉先がくるんと巻く姿は優しい印象を与えてくれます。品種が多く種類によって葉色や葉のカール具合い、模様が異なり、インテリアや雰囲気にあわせて選べる点もポイントです。信頼、結婚、永遠の愛などの花言葉を持ち、風水では仕事運、家庭運、恋愛運に効果的とされています。

ベンジャミンの育て方!植え替え時期・方法や剪定のやり方などを解説!のイメージ
ベンジャミンの育て方!植え替え時期・方法や剪定のやり方などを解説!
ベンジャミンは数多い観葉植物のなかでも扱いやすく、どんな部屋にも合うことから、人気の高い植物です。今回はベンジャミンの特徴や品種、花言葉や育て方などをまとめてみました。植え替えや水やり、剪定など育て方のコツを覚えて、美しいグリーンインテリアを育てましょう。
ボタ爺

ボタ爺

次も引き続きリビングに置きたい観葉植物を紹介していくぞ!

次のページ

リビングに置きたい観葉植物【⑱~㉒】

関連記事

Article Ranking