春に植える野菜25選!3月〜5月頃に植えられる春蒔き野菜の種類をご紹介!

春に植える野菜25選!3月〜5月頃に植えられる春蒔き野菜の種類をご紹介!

春に植える野菜の種類をご紹介しています。3月〜5月は気温が安定していて、比較的簡単に野菜が育てられ、初心者が家庭菜園に挑戦するのにもおすすめの時期。この記事を参考に、バリエーションもさまざまある、春に植える野菜の栽培に挑戦してみてください。

記事の目次

  1. 1.春に植える野菜は種類は多い!
  2. 2.春に植えるおすすめ野菜(人気8選)
  3. 3.春に植えるおすすめ野菜(葉もの8選)
  4. 4.春に植えるおすすめ野菜(その他9選)
  5. 5.春に植える野菜の栽培に失敗しないコツは?
  6. 6.まとめ

春に植えるおすすめ野菜(その他9選)

Photo by over_frost

春に植える野菜の中には、豆類や芋類など、ほかにも多くの種類があります。さまざまな調理法がある春植え野菜を、とれたての野菜を味わえる家庭菜園で栽培してみましょう。その他の春植え野菜の種類を紹介します。

春植え野菜17:インゲン

Photo bymp1746

インゲンは、ビタミンやミネラルが栄養価の高い野菜です。種まきは4月上旬、植え付けは4月半ばからできます。つるなしの種を選べば、支柱を立てる必要がなく、狭いスペースでも家庭菜園が可能で、プランターでも充分に育ちます。収穫時期は6月頭〜8月下旬ですが、高温や乾燥に弱いので早めに種まきをするのがおすすめです。

グリーンフィールド 野菜有機種子 つるありインゲン <ジャンボ平さや/緑> [小袋] A067

参考価格: 540円

出典: Amazon
Amazon540円
楽天
つるなしインゲンの育て方!失敗しないための栽培のコツをご紹介!のイメージ
つるなしインゲンの育て方!失敗しないための栽培のコツをご紹介!
インゲン豆は春から夏にかけて、プランターでも手軽に作ることができる野菜です。また、つるなしインゲンは、つるありインゲンに比べると複雑な支柱が不要で簡単に育てることができます。そんな、つるなしインゲンの育て方について紹介します。

春植え野菜18:トウガラシ

Photo byHans

トウガラシは、さまざまな国の料理にスパイスとして用いられ、ピリッとした辛みがあります。プランターでもよく育ち、病害虫にも強いので、家庭菜園の初心者におすすめです。苗の植え付けは4月あからで、収穫は7月頭からできます。盛夏までに株を大きく育てておくことが、長く収穫するためのコツです。

【有機種子】 赤トウガラシ グリーンフィールドプロジェクトのタネ

参考価格: 345円

出典: Amazon
Amazon345円
楽天
唐辛子の収穫時期の見分け方と乾燥方法!収穫後の上手な保存方法とは?のイメージ
唐辛子の収穫時期の見分け方と乾燥方法!収穫後の上手な保存方法とは?
今や日本料理にも欠かせない香辛料のひとつである唐辛子。最近では家庭菜園やプランターで唐辛子を栽培しているという方も増えてきているのではないでしょうか。今回はそんな唐辛子の収穫どきの見分け方や、収穫後の上手な保存の仕方について紹介していきます。
唐辛子(とうがらし)とは?種類はどれくらいある?辛い理由は?のイメージ
唐辛子(とうがらし)とは?種類はどれくらいある?辛い理由は?
毎日食べている人もいるかもしれないトウガラシ。どのような歴史を持ち、どれくらいの種数がいるのでしょうか。また、特徴的な辛味は一体何のために備わっているのでしょうか。本記事はトウガラシの世界史・自然史を概観し、彼らの秘められたポテンシャルをご紹介します。
唐辛子と鷹の爪の違いは何?呼び方が違うだけで同じ?名前の由来も解説!のイメージ
唐辛子と鷹の爪の違いは何?呼び方が違うだけで同じ?名前の由来も解説!
料理によく使用される唐辛子と鷹の爪の違いは何なのでしょうか。呼び方が違うだけで同じ食べ物なのか、料理の時に悩んだことがある方は多いのではないでしょうか。今回は、そんな唐辛子と鷹の爪の違いを、名前の由来などと一緒に解説していきます。

春植え野菜19:シカクマメ

Photo by JIRCAS

シカクマメは草丈2〜3mにもなるつる科の植物で、グリーンカーテンとしても利用できる春植えにおすすめの野菜です。夏には実、秋には芋が収穫できる一石二鳥な珍しい野菜で、家庭菜園での人気が高まっています。種まきは4月、収穫は8月頃、芋の収穫は10月頃です。

サカタのタネ 実咲野菜7078 シカクマメ 00927078

参考価格: 486円

出典: Amazon
Amazon486円
楽天
シカクマメ(うりずん豆)とは?味や栄養からおすすめの食べ方まで紹介!のイメージ
シカクマメ(うりずん豆)とは?味や栄養からおすすめの食べ方まで紹介!
美しい緑と不思議なカタチの珍しい沖縄の野菜、シカクマメ(別名:うりずん豆)の味や栄養、おいしい食べ方やおすすめレシピをご紹介します。お肌にも体にもうれしい効果が期待できるシカクマメをおいしく食べるヒントがいっぱいです。
シカクマメの育て方!摘心方法やカーテンなどへの仕立て方まで解説!のイメージ
シカクマメの育て方!摘心方法やカーテンなどへの仕立て方まで解説!
実の断面が四角い形をしているシカクマメ。沖縄ではうりずんとも呼ばれ、実だけでなく花や葉も食べることができる植物です。また、つる性の特徴を生かしカーテンやアーチに仕立てることもできます。そんなシカクマメの育て方や摘心方法などをご紹介します。

春植え野菜20:アスパラガス

Photo by yuko_ppp2501

アスパラガスは植えてから数年間収穫できるため、大変にお得な野菜で、家庭菜園にもおすすめです。収穫も簡単で、ポキポキと折るだけなので、子供でも簡単にできます。市場に出回っている種類はいくつかありますが、中でもグリーンアスパラガスは、栄養価が豊富で人気です。植え付けは3月末から、収穫まで約1年かかります。

サカタのタネ 実咲野菜3730 どっさりアスパラガス ウェルカム 00923730

参考価格: 575円

出典: Amazon
Amazon575円
楽天
アスパラの旬な季節はいつ?収穫・出回り時期や美味しい食べ方をご紹介!のイメージ
アスパラの旬な季節はいつ?収穫・出回り時期や美味しい食べ方をご紹介!
スーパーでよく見かけるアスパラ。新鮮なものは栄養価も高く美味しいですよね。そんなアスパラの旬の季節や収穫から出回る時期についてご紹介します。グリーンアスパラとホワイトアスパラはどうちがうのでしょうか?特徴や食べ頃、旬のアスパラのおいしい調理方法をお教えします。
アスパラガスの育て方・栽培方法!種まきの仕方から収穫方法まで解説!のイメージ
アスパラガスの育て方・栽培方法!種まきの仕方から収穫方法まで解説!
アスパラ栽培を家庭菜園やプランターで楽しんでみませんか?アスラガスは、初収穫まで気長に育てることが必要ですが、アスパラ栽培自体はそれほど難しくはありません。種まきから、あるいは苗からの育て方・管理の仕方を詳しくご紹介します。

春植え野菜21:ミニゴボウ

Photo byHans

ミニゴボウは食物繊維が豊富で、ミネラル・ポリフェノールなど、栄養価が高い野菜です。春に種まきをするなら3月からで、収穫は7月からできます。家庭菜園でのゴボウは一見難しそうですが、そこが深いプランターや土のうを使えば、ベランダなど限られたスペースでも栽培が可能です。

サカタのタネ 実咲野菜5771 サラダごぼう ダイエット 00925771

参考価格: 486円

出典: Amazon
Amazon486円
楽天

春植え野菜22:サトイモ

フリー写真素材ぱくたそ

サトイモは、1株からいくつもの芋が収穫できる野菜で、家庭菜園でも人気が高いです。種芋を選ぶ際は、大きめの栄養分が蓄えられたもので、病害虫の被害に遭っていないものを選びましょう。春植えの場合、夏場の乾燥防止のため、敷き藁も必要です。植え付けは3月末からで、収穫は9月末からできます。

【国産】さといも・石川早生 約500g入【たねいも用】 ~3月下旬頃から出荷予定~

参考価格: 970円

出典: Amazon
Amazon970円
楽天
里芋の種類や食べ方!赤・ピンクの部分は食べられる?適切な保存方法は?のイメージ
里芋の種類や食べ方!赤・ピンクの部分は食べられる?適切な保存方法は?
里芋はイモ類のなかでもさつまいもやジャガイモとならび人気のある食材です。しかし、里芋にはたまに赤やピンクに変色している部分が見られます。この部分は食べられるのでしょうか。この記事では、里芋が赤くなる理由や適切な保管方法などをご紹介します。
サトイモ(里芋)の育て方!種芋の植え方から肥料や収穫のコツまでご紹介!のイメージ
サトイモ(里芋)の育て方!種芋の植え方から肥料や収穫のコツまでご紹介!
「家庭菜園で里芋を作ってみたいけれど、育て方がわからない」といった方も多いでしょう。本記事では、写真や図を使いながら里芋の育て方を解説します。芽出し、植え付け時期と方法、栽培時期、発芽後の苗への水やり、土寄せ、収穫のポイントなど手順やコツをチェックしましょう。
里芋の収穫時期の見分け方と上手な収穫方法!収穫後の貯蔵方法もご紹介!のイメージ
里芋の収穫時期の見分け方と上手な収穫方法!収穫後の貯蔵方法もご紹介!
煮ても焼いても炒めても独特な粘り気が美味しい里芋。実は家の畑でも育てられる植物ですが、その収穫時期の見極めや貯蔵方法にちょっとしたコツがあります。今回はそんな里芋の収穫時期や収穫方法、貯蔵方法などを詳しくご紹介していきます!
里芋の「芽」は食べられる?芽が出た場合の対処法や食べ方をご紹介!のイメージ
里芋の「芽」は食べられる?芽が出た場合の対処法や食べ方をご紹介!
里芋を保存していたら、芽が出てしまったことはありませんか?ジャガイモの芽は毒があるため食べてはいけないといわれていますが、里芋も同様に取る必要はあるのでしょうか。この記事では、里芋の芽について詳しく見ていきます。あわせて、保存方法なども知っておきましょう。

春植え野菜23:ヤーコン

Photo by orangeobject

ヤーコンは、1株からたくさん取れる、ヘルシーで健康にいい野菜です。市場にあまり出ず、あまり聞き慣れない野菜ですが、生食・揚げ物・煮物・炒め物など何通りもの食べ方ができます。ヤーコンの栽培は冬場が一般的ですが、春の植え付けの場合は5月頭からです。夏場の強い日差しに弱いため、プランターなどで育て、季節によって場所を変えましょう。

国華園 種芋 ヤーコン アンデスの雪Pポット苗 3株【※発送が株式会社 国華園からの場合のみ正規品です】

参考価格: 2,970円

出典: Amazon
Amazon2,970円
楽天
ヤーコンの育て方・栽培方法!種芋の植え方から収穫方法までご紹介!のイメージ
ヤーコンの育て方・栽培方法!種芋の植え方から収穫方法までご紹介!
冬が旬のヤーコン。フルーツのような甘さとみずみずしさが特徴的な野菜です。めずらしい野菜なだけに栽培も難しそうに思えますが、実はとても簡単です。株が大きく成長するためスペースが必要ですが、初心者でも容易に栽培できます。今回はヤーコンの育て方についてご紹介します。
ヤーコンの食べ方!おすすめの調理方法や選び方、保存方法まで解説!のイメージ
ヤーコンの食べ方!おすすめの調理方法や選び方、保存方法まで解説!
日本ではまだまだ一般的ではないようですが、ヤーコンはとてもヘルシーでおいしい野菜です。栄養価の高いヤーコンを食卓にとりいれてみませんか?ヤーコンを美味しくいただくためにおすすめの調理方法や選び方、保存方法をご紹介します。

春植え野菜24:ラディッシュ

Photo by pika1935

ラディッシュは、種をまいてから約30日で育ち、とても短い栽培期間の野菜です。大根のような味で、和名では「二十日大根」と呼ばれています。真冬・真夏以外、いつでも栽培できる野菜で、春植えの場合は3月からがおすすめです。小さいプランターで充分に生育し、部屋の中でも、日当たりがよければ野菜づくりができます。

グリーンフィールド 野菜有機種子 ラディッシュ/二十日大根 <紅白セミロングタイプ> [小袋] A009

参考価格: 345円

出典: Amazon
Amazon345円
楽天
ラディッシュ(ハツカダイコン)の育て方!プランターと露地栽培ではどちらが育てやすい?のイメージ
ラディッシュ(ハツカダイコン)の育て方!プランターと露地栽培ではどちらが育てやすい?
赤くまんまるで可愛いラディッシュは、別名ハツカダイコンとも言われます。ラディッシュ(ハツカダイコン)は育て方も簡単です。収穫まであっという間で、連作障害も少なく家庭菜園でも人気の野菜です。今回はプランター、露地栽培(地植え)での育て方をご紹介します。

春植え野菜25:カブ

フリー写真素材ぱくたそ

カブは、種をまいて約1ヶ月半の期間で収穫でき、短い栽培期間で生育する野菜です。白い実の部分だけでなく、葉や茎も食べることができ、捨てるところがほとんどありません。春に種まきをするなら3月からが適期で、収穫は5月頃からできます。標準サイズのプランターでも育ち、狭いスペースでも野菜づくりが可能です。

グリーンフィールド 野菜有機種子 白カブ <フラット小カブタイプ> [小袋] A028

参考価格: 345円

出典: Amazon
Amazon345円
楽天
かぶ(蕪)の旬な時期はいつ?カブの栄養や効能も併せてご紹介!のイメージ
かぶ(蕪)の旬な時期はいつ?カブの栄養や効能も併せてご紹介!
身近な野菜として季節を問わず1年中スーパーで販売されているかぶ。本来の旬の時期はいつなのでしょうか?このページではかぶの旬の時期はもちろん、栄養と効能についてもご紹介します。効率よく栄養をとれるおすすめのレシピや食べ方も知ることで、かぶを美味しく食べましょう。
ボタニ子

ボタニ子

野菜の紹介は以上です。最後に、栽培で失敗しないためのカンタンなコツをご紹介します。

次のページ

春に植える野菜の栽培に失敗しないコツは?

関連記事

Article Ranking